白瓜と野菜の豆乳のタイカレー

palomita
palomita @cook_40139028

簡単につくれて、なおかつヘルシーです^^
このレシピの生い立ち
瓜を使ったヘルシーなタイカレーが食べたくて。

白瓜と野菜の豆乳のタイカレー

簡単につくれて、なおかつヘルシーです^^
このレシピの生い立ち
瓜を使ったヘルシーなタイカレーが食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 白瓜 1/3本
  2. たまねぎ 1/2個
  3. にんじん 1/3本
  4. 小麦粉 大さじ2
  5. コンソメ 1つ
  6. 豆乳 400cc
  7. カレー粉 大さじ2と1/2
  8. オリーブオイル 適量
  9. ナンプラー 適量
  10. ガーリックパウダー 適量
  11. しょうがチューブ 2cmくらい
  12. 塩こしょう 適量
  13. 一味唐辛子 お好みで
  14. チャツネ お好みで
  15. バジルかパクチー お好みで

作り方

  1. 1

    瓜は種をとり半月切りで約1cm、たまねぎは櫛形に約1cm、にんじんは皮を剥き約0.5mmに銀杏切りにします。

  2. 2

    熱したフライパンにオリーブオイルをいれたまねぎを透明になるまで炒め、にんじんと瓜も焦がさないように炒めます。

  3. 3

    野菜に火が通ってきたら、塩こしょう、生姜、ガーリックパウダー、カレー粉、小麦粉、コンソメを入れ炒めます。

  4. 4

    豆乳を入れ、少し煮込みます。
    ここでお好みでチャツネを大さじ1を入れたり、辛いのがお好きな人は一味唐辛子を入れて下さい。

  5. 5

    ぐつぐつしてきましたら、ナンプラーを入れて塩こしょうで味を整えます。

  6. 6

    お皿に盛りつけたら、お好みでバジルやパクチーをどうぞ。

コツ・ポイント

サラッとしたカレーに仕上げるのなら水を適量に入れてもOK。
多少味が薄くなるので、カレー粉をもう少し入れる方がいいかも。
生姜はすりおろした物でも。ガーリックパウダーもなければにんにく1片をみじん切りでOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
palomita
palomita @cook_40139028
に公開
美味しいものやお料理が大好きな酒呑みオナゴですw
もっと読む

似たレシピ