ナンプラー&筍消費!本格簡単タイカレー

ハタチの女子大生
ハタチの女子大生 @cook_40191046

余りがちなナンプラーで、美味しく本格的なタイカレーが簡単に作れます!子供でも食べられます!
このレシピの生い立ち
タケノコが大量にあったのと、ナンプラーを消費したかったので。

ナンプラー&筍消費!本格簡単タイカレー

余りがちなナンプラーで、美味しく本格的なタイカレーが簡単に作れます!子供でも食べられます!
このレシピの生い立ち
タケノコが大量にあったのと、ナンプラーを消費したかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 1枚
  2. タケノコ すきなだけ
  3. ピーマン すきなだけ
  4. 生姜チューブ 小さじ1
  5. ニンニクチューブ 小さじ1
  6. 1カップ
  7. ナンプラー 大さじ3
  8. 豆乳 (あればココナツミルク) 1カップ
  9. レモン 大さじ1
  10. 鷹の爪 お好み
  11. カレー粉 お好み

作り方

  1. 1

    具材を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に油を敷き、生姜とニンニク(お好みで鷹の爪)を熱した後、鶏肉→野菜の順で炒める。

  3. 3

    具材に火が通ったらカレー粉を加え全体と和えたら、水と半量のナンプラーを加え、蓋をして煮る。

  4. 4

    豆乳と残りのナンプラーとレモン汁を加えて完成!お好みでレモンを添えて♪

コツ・ポイント

豆乳は分離するのであまり煮立たせないようにしてください。
ココナツミルクを使うとより本格的ですが、家にないと思うので...豆乳でも充分美味しく作れます♪
私の場合、長い間眠っていたココナツオイルがあったので、油をココナツオイルで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハタチの女子大生
に公開
好きな食べ物は、ナスです。写真と盛り付けのセンスがほしい。覚書
もっと読む

似たレシピ