簡単大学芋

ななまる★ @cook_40144257
切って、揚げて、絡めるだけー★
黒ごま塩をたっぷりかけて、甘さ引き立つ大学芋です。
このレシピの生い立ち
旦那の実家から大量にもらう、さつまいも。
昔、おばあちゃんに作ってもらった、黒ごま塩の効いた大学芋を作りました。
甘じょっぱくて、止まらない美味さ♪
簡単大学芋
切って、揚げて、絡めるだけー★
黒ごま塩をたっぷりかけて、甘さ引き立つ大学芋です。
このレシピの生い立ち
旦那の実家から大量にもらう、さつまいも。
昔、おばあちゃんに作ってもらった、黒ごま塩の効いた大学芋を作りました。
甘じょっぱくて、止まらない美味さ♪
作り方
- 1
さつまいもをよく洗い、皮ごと一口大の乱切りにする。
5分くらい水にさらす。 - 2
160度の油で5分くらい揚げ、一旦取り出す。
- 3
180度の油で、きつね色になるまで2度揚げする。
(2分くらい) - 4
油をきったら、温かいうちに器に盛り、大学芋のたれを絡める。
- 5
仕上げに、黒ごま塩をかければ出来上がり★
コツ・ポイント
角が多いほど、カリカリして美味しいです。
輪切りでもいいけど、乱切りがオススメ★
2度揚げで、ホクホクカリカリ。
黒ごま塩は多めが美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18219878