母の味☆お雑煮

花ぐるま
花ぐるま @cook_40042753

お正月にお雑煮はかかせませんよね。
母が作ってくれたこの味がやっぱり一番好きです。
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べ慣れているお雑煮です。
ちなみに私は山形県酒田市育ちです。
他の地方のお雑煮もいろんな出汁や具材が入っていて、面白いですけど、やっぱり母の味が落ち着きますね。

母の味☆お雑煮

お正月にお雑煮はかかせませんよね。
母が作ってくれたこの味がやっぱり一番好きです。
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べ慣れているお雑煮です。
ちなみに私は山形県酒田市育ちです。
他の地方のお雑煮もいろんな出汁や具材が入っていて、面白いですけど、やっぱり母の味が落ち着きますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ばら肉(しゃぶしゃぶ用) 180g
  2. ごぼう 中1本
  3. こんにゃく 1/2枚
  4. かまぼこ 3切
  5. せり 1/2束
  6. 4個
  7. ★塩 小さじ1弱
  8. ★醤油 小さじ1弱
  9. ★酒 大さじ1
  10. ★味の素 6振り
  11. 鶏ガラスープの素 小さじ1(5g)
  12. 1000ml

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにして水にさらす。
    こんにゃくは一口大に手でちぎる。
    かまぼこは短冊切りにする。
    せりは5cm幅に切る。

  2. 2

    鍋に水を入れ沸騰したら、豚肉とごぼうを入れる。
    豚肉の色が変わってきたら、アクをとりながら10分程弱火~中火で煮る。

  3. 3

    2にこんにゃく、かまぼこ、★を入れて弱火で5分程煮る。
    オーブンのグリル等で餅を焼いておく。

  4. 4

    餅が焼けたら鍋に入れ、せりも入れる。
    ひと煮立ちしたら火を止める。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花ぐるま
花ぐるま @cook_40042753
に公開
埼玉県在住の子持ちママです☆子育てしながらいかに料理を手早く作れるか考え、日々精進しています。家庭の味の記録のためにも、いろんなレシピを載せたいと思ってます♪
もっと読む

似たレシピ