カルシウムたっぷり!ごまめ♪(田作り)

のりママ1109
のりママ1109 @cook_40056021

昔から九十九里ではイワシがとれました。私にとっては、おばあちゃんとの思い出の味です。
このレシピの生い立ち
美味しくお手軽に食べられる、カルシウムたっぷりの田作り。おばあちゃんがよく作ってくれた、思い出の味です♪

カルシウムたっぷり!ごまめ♪(田作り)

昔から九十九里ではイワシがとれました。私にとっては、おばあちゃんとの思い出の味です。
このレシピの生い立ち
美味しくお手軽に食べられる、カルシウムたっぷりの田作り。おばあちゃんがよく作ってくれた、思い出の味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごま 50g
  2. アーモンド(お好みで) 適宜
  3. 砂糖 大3
  4. 醤油 大3
  5. 大1
  6. みりん 大1
  7. お水 50cc

作り方

  1. 1

    ごまめは、クッキングシートを敷いたフライパンか、電子レンジでぽきっと折れるくらいに乾煎りする。

  2. 2

    ※乾煎りは、様子をみながらやってください。フライパンでは弱火で10分くらい。レンジは500Wで3分ずつやってみて。

  3. 3

    調味料を鍋に入れて、アワがでるくらいぶわっと煮立たせ、そのあと3~5分ほど煮詰めます。

  4. 4

    3の中に、ごまめとアーモンドを入れて、からめます。

  5. 5

    調味料がからんだら、バットに広げて、重ならないようにして冷ます。

  6. 6

    パラパラになって、乾いたらできあがり。

  7. 7

    ※我が家では、砂糖だけの白い田作りも作ります。味は、好みなので、多少調整してみてください。

コツ・ポイント

その年によって、甘いタイプ、しっとりしたタイプ、カラカラに乾いたタイプと、いろいろ作ってみます。混ぜるものも、ゴマも美味しいですね。
お好みの味を探してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりママ1109
のりママ1109 @cook_40056021
に公開
簡単で美味しいご飯を目指してます。毎日、大好きな旦那さまと子供たちのお弁当を作ってます。美味しかったよって、言ってくれるようなものを作っていきたいです♪
もっと読む

似たレシピ