卵・バターなし♪体に優しい和クッキー

小さい子供やおやつの時間がとっても大好き♪
卵アレルギーのお友達の家に行くなら手土産に作ってみんなで楽しく食べよう♪
このレシピの生い立ち
いつも遊びに行くお友達の子供ちゃんが卵アレルギー!!
おやつを持っていっても一緒に食べられず、いつも袋の原材料とにらめっこ。
気楽にみんなと一緒に取り分けて食べた方が楽しいやん♪
という事で色々なレシピを参考に考えながら作りました。
卵・バターなし♪体に優しい和クッキー
小さい子供やおやつの時間がとっても大好き♪
卵アレルギーのお友達の家に行くなら手土産に作ってみんなで楽しく食べよう♪
このレシピの生い立ち
いつも遊びに行くお友達の子供ちゃんが卵アレルギー!!
おやつを持っていっても一緒に食べられず、いつも袋の原材料とにらめっこ。
気楽にみんなと一緒に取り分けて食べた方が楽しいやん♪
という事で色々なレシピを参考に考えながら作りました。
作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーで包みレンジで1分水を切る。
水切りをした豆腐をボウルにいれ泡だて器でつぶす - 2
①に砂糖→サラダ油→バニラエッセンスを順にいれよく混ぜる
- 3
ふるっておいた粉類をまぜ、ゴムベラにもちかえて生地がまとまるまで混ぜる。
混ぜすぎに注意。 - 4
しろゴマをいれる。
混ざったら天板に生地を落とし、上からラップをかけてスケッパーなどで平らに5ミリほどにのばしていく。 - 5
180℃のオーブンで5分ほど焼く。
一度取り出し、包丁で好みの大きさにカットする。再びオーブンへ入れる。 - 6
焼色がついたら完成♪オーブンによって焼き時間が異なるのでご注意ください。
目安としては10~15分。
コツ・ポイント
タネがやらかいので一つ一つ作るのがめんどくさいと思った私。。。ものすごく雑な作り方ですが、一度焼いて固まったら好きな大きさにカットしてつまみやすいクッキーにしあげました。搾り出しクッキーでもいけるかも??完成したクッキーはちょっと固めです。
似たレシピ
-
-
ホームベーカリー 卵なしクッキー ホームベーカリー 卵なしクッキー
卵アレルギーの子もおいしく食べられる、さくさくクッキーです。アレルギーのない方も、ホントにおいしいので作ってみて!!!とみはむ
-
-
-
-
卵バター不使用*サクサクきな粉クッキー 卵バター不使用*サクサクきな粉クッキー
話題入り感謝☆ビニール袋に入れて混ぜるだけ!離乳食期のおやつに大活躍です。子供の友達にも大人気で沢山作ってます♪ayacafe5
-
-
卵なし・バターなしコロコロきなこクッキー 卵なし・バターなしコロコロきなこクッキー
ポリ袋に入れて作るので、子供と一緒に作れます。きなこと粉ミルクを入れてるので、栄養もあります。子供のおやつにピッタリちびスターあやたく
-
-
-
油・卵不使用◆カボチャとおからのクッキー 油・卵不使用◆カボチャとおからのクッキー
バターなどの油脂と卵を使っていません。ダイエット中の方や卵アレルギーのお子さんのおやつにいかがでしょうか? *モミ* -
アレルギー対応☆簡単米粉さくさくクッキー アレルギー対応☆簡単米粉さくさくクッキー
❤話題入り❤小麦&卵アレルギーの息子のおやつに。サクサクしてるのにしっとり♥口どけもいいから小さいお子様にも◎ Keys☆u
その他のレシピ