家庭で簡単本格レシピ、サーモン炙り丼!

気まぐれ食堂
気まぐれ食堂 @cook_40114409

子供にも大人にも大人気、我が家の1番人気のレシピです!バーナーを使うことでハイクオリティな炙り丼が家庭でも楽しめます。
このレシピの生い立ち
居酒屋のような、お寿司屋さんのような、割烹料理屋さんのような、お魚が豪華な、お腹にたまって一品で満足になるご馳走を作りたくて作ってみまひた。

家庭で簡単本格レシピ、サーモン炙り丼!

子供にも大人にも大人気、我が家の1番人気のレシピです!バーナーを使うことでハイクオリティな炙り丼が家庭でも楽しめます。
このレシピの生い立ち
居酒屋のような、お寿司屋さんのような、割烹料理屋さんのような、お魚が豪華な、お腹にたまって一品で満足になるご馳走を作りたくて作ってみまひた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サーモンの刺身 5切
  2. ご飯 お茶碗一杯
  3. めんつゆ(三倍濃縮タイプ) 120ml
  4. ごま 小さじ1
  5. 刻みネギ お好みで
  6. ガスバーナー 炙るために使用

作り方

  1. 1

    刺身用のサーモンブロックを、スライスします。(切り分けて売っているサーモンのお刺身でもOKです!)

  2. 2

    めんつゆ、ごま油、刻んだネギにサーモンを漬け込みます。(冷蔵庫で約1.5時間寝かせます。)

  3. 3

    ご飯を器かお皿に盛り、その上に先ほどめんつゆに漬けたサーモンとお好みでネギを乗せます。

  4. 4

    ガスバーナーで表面を炙ります。サーモンの表面から油が出てきたら、お好みの炙り加減でバーナーをストップ!出来上がり!

コツ・ポイント

ごま油を入れると、サーモン全体に綺麗に油がまわり、バーナーで炙る時に穏やかな火加減で全体的に均等に炙れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
気まぐれ食堂
気まぐれ食堂 @cook_40114409
に公開
イタリアヴェネト州で12年暮らし、結婚してからタイに移住。現在在タイ4年目です。日本でも作れる本格レシピを公開。毎日食べる食事こそ、楽しく料理し、美味しく食べたい。分量も、量りや大さじ小さじでわざわざ量っていると、面倒臭くて続かなくなってしまう。その日あるもの、その日気が向いたもの、その日食べたいものを気まぐれに、楽しく美味しく家庭料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ