なすの南蛮づけ

ちゃお母 @cook_40144620
冷たくすると味がしみてより美味しいです。つくりおきもできます。
このレシピの生い立ち
なすが大好きな旦那さんに…大橋歩さんのレシピ参考に、簡単にしてみました。
なすの南蛮づけ
冷たくすると味がしみてより美味しいです。つくりおきもできます。
このレシピの生い立ち
なすが大好きな旦那さんに…大橋歩さんのレシピ参考に、簡単にしてみました。
作り方
- 1
なすは洗って、へたを切り、たて4つに切る。
- 2
調味料と玉ねぎ、しょうがのすりおろしを合わせ、たれをつくる。
- 3
フライパンに油を熱して、なすを焼く。火が通ったらたれにつける。
- 4
フライパンに次のなすを焼く。その間に、つけたなすをバットに移す。これを繰り返す。
- 5
全部できたら、たれを上から全部かける。出来上がり。
コツ・ポイント
冷めてから食べます。冷蔵庫で冷やして食べてください。2〜3日経っても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18223400