ナスときゅうりの南蛮漬け

くりくりーん @cook_40107616
ナスときゅうりの大量消費に!!作り置きにも!!
このレシピの生い立ち
ナスときゅうりがたくさんあった時に、野菜だけの南蛮漬けも美味しいかもって思い作ってみました!!
ナスときゅうりの南蛮漬け
ナスときゅうりの大量消費に!!作り置きにも!!
このレシピの生い立ち
ナスときゅうりがたくさんあった時に、野菜だけの南蛮漬けも美味しいかもって思い作ってみました!!
作り方
- 1
なすは乱切りにして、水を張ったボウルに入れてあく抜きする。きゅうりも乱切りにしておく。
- 2
*の調味料を全部入れて、良く混ぜあわせておく。
- 3
フライパンにサラダ油を入れて、水気を切った①のなすを炒める。なすに火が通ったら②に移し、きゅうりも入れてよく混ぜる。
- 4
1時間ぐらいしたら、一度よく混ぜ直して、味が染みていたら完成!!
コツ・ポイント
1時間漬けたら食べ頃ですが、半日ほど冷蔵庫で冷やしてから食べるもっと美味しいです!!冷蔵保存で2、3日中にお召し上がりください!!ラー油は、お好みでどうぞ!!ラー油かない時は、ゴマ油を代用してください。
似たレシピ
-
-
-
-
夏にさっぱり☆茄子と胡瓜の南蛮漬け。 夏にさっぱり☆茄子と胡瓜の南蛮漬け。
七味唐辛子を加えた南蛮漬けの漬け汁に、炒めたなすときゅうりを入れて混ぜるだけ!暑い時期は冷蔵庫で冷やすのもおすすめです♪ ほっこり~の -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18185872