簡単手作りロースハム 塩麹Ver.

tenuto @cook_40125769
塩麹で仕込んだ簡易ロースハムです。時間がかかりますが基本ほったらかし。材料もシンプル。おいしいですよ!
このレシピの生い立ち
鳥はむ、ローストビーフの次はこれ、と決めていました。
簡単手作りロースハム 塩麹Ver.
塩麹で仕込んだ簡易ロースハムです。時間がかかりますが基本ほったらかし。材料もシンプル。おいしいですよ!
このレシピの生い立ち
鳥はむ、ローストビーフの次はこれ、と決めていました。
作り方
- 1
肉に塩麹、塩をまぶしよくもみこんだら空気が入らないようにビニール袋に入れて冷蔵庫で5日間寝かす。
- 2
1を流水で軽く塩麹を洗い流す。水を張ったボウルに1を入れ1時間塩抜きする。
- 3
水気を拭き取りさらしでぴっちり巻きタコ糸で縛る。
そして、屋外で丸一日乾燥させる。 - 4
3をきっちりラップで包み(2回)、70~75℃のお湯で2時間加熱する。湯せん後荒熱がとれたら冷蔵庫に一晩おいたら完成!
- 5
出来上がり後、軽く燻製してもOK。べらぼうに旨いです。
コツ・ポイント
★塩麹の塩辛さ加減で塩は調整してください。
★加熱時間も肉の重量、形状で加減してください。
★仕込み時に胡椒等香辛料はお好みで!
★4で冷えるまではラップ、布ははずさないで。(旨味を逃がさない)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18223651