お正月menu☆ミニだて巻き

19coco @cook_40140073
お正月の給食♪
保育園のおせち☆
こどもでも、食べやすいようにミニだて巻き♡
簡単★絶品です(^_^)
このレシピの生い立ち
おせちの中でも、子供もだて巻きなら食べやすいかなぁと思い作りました☆
保育園の先生達も美味しい~♪と言ってくれて好評です♡
《その他のおせちレシピあります》
紅白なます ID 18298803
スマイルごはん ID 18230745
お正月menu☆ミニだて巻き
お正月の給食♪
保育園のおせち☆
こどもでも、食べやすいようにミニだて巻き♡
簡単★絶品です(^_^)
このレシピの生い立ち
おせちの中でも、子供もだて巻きなら食べやすいかなぁと思い作りました☆
保育園の先生達も美味しい~♪と言ってくれて好評です♡
《その他のおせちレシピあります》
紅白なます ID 18298803
スマイルごはん ID 18230745
作り方
- 1
フードプロセッサーに卵、ちぎったはんぺん、A を入れ、2分ほどなめらかになるまで混ぜる。
- 2
卵焼き器を熱し、薄くサラダ油をひいて弱火にする。
①の1/2量を流し入れ、ふたをして焼く。 - 3
八分どおり火が通り、キレイな焼き色がついたら、裏返して焼く。
- 4
熱いうちに巻きすに縦長に置き、
手前からくるくると巻く。
巻きすの両端を輪ゴムで留める。 - 5
残りの1/2量も、
同様に作る。
完全に冷めたら、
一口大に切る。
コツ・ポイント
ときどき卵焼き器を動かして火のあたる所をずらして焼くと、
ムラなくキレイに焼けます(^_^)
弱火で、じっくり♪
似たレシピ
-
正月!簡単お節!明太子ミニ伊達巻 正月!簡単お節!明太子ミニ伊達巻
明太子の風味と塩気で旨味が増した、とても美味しい伊達巻です。ミニサイズで食べやすく、お酒が進む、正月にぴったりのお節料理です。冷蔵庫で寝かせるも通常の半分で済むので、忙しい年末年始にもおすすめです。 きりん家の食卓 -
-
-
-
フライパンとはんぺんで!お手軽ミニ伊達巻 フライパンとはんぺんで!お手軽ミニ伊達巻
お手軽にできる簡単ミニ伊達巻です。ミキサー・卵焼き器を不要にして、手軽に作りやすいよう工夫しました。お正月にどうぞ! はるか(食の贅沢) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18224268