参鶏湯風!?手羽元のアジアンスープ

気まぐれ食堂 @cook_40114409
身体が冷える冬に、おすすめです。身体が温まります!優しい味の、お腹にたまるヘルシーなスープです。
このレシピの生い立ち
あっさりとしたアジアン料理を食べたくなり作ってみました。
参鶏湯風!?手羽元のアジアンスープ
身体が冷える冬に、おすすめです。身体が温まります!優しい味の、お腹にたまるヘルシーなスープです。
このレシピの生い立ち
あっさりとしたアジアン料理を食べたくなり作ってみました。
作り方
- 1
土生姜の皮をむき、スライスします。
- 2
圧力鍋に水を入れ、手羽元、土生姜、クコの実、長ネギを入れ、火にかけます。
- 3
圧力鍋を火にかけ、加圧が始まってから約15分!
- 4
圧力鍋からお役目を果たしてくれた土生姜と長ネギを取り出します。
- 5
ナンプラーと塩で味を整えて出来上がり!
- 6
【もしアレンジしたくなったら】
ライスヌードルを入れ、三つ葉をトッピング!フォーのようなアジアンヌードルの出来上がり!
コツ・ポイント
生姜と長ネギでしっかり臭みを消してやるのがポイントです。生姜をたっぷり入れると冷え性の改善にも!
似たレシピ
-
-
-
簡単お餅消費♪切り餅でサムゲタン風スープ 簡単お餅消費♪切り餅でサムゲタン風スープ
切り餅を使ってとろ~り美味しい( *´艸)寒い季節にピッタリな<サムゲタン風スープ>です( ´∀`) 3姉妹母ちゃんMin -
-
鶏手羽元で簡単参鶏湯スープ 鶏手羽元で簡単参鶏湯スープ
鶏手羽元で手軽に作ります♪体を温め、巡りをよくスープです!骨からコラーゲンが出て美味しくできます!寒いときはもちろん、疲れた時や夏バテの時にも有効です塩麹を使って腸活もしています!ぐらん
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18224489