ダール(豆)のカレー

のりさらすわてぃ @cook_40143853
基本のカレー。家で作れば、食物繊維たっぷりでカロリーも少ないダイエットの味方。これなしで私のダイエットは考えられません
このレシピの生い立ち
インド料理の基本カレーです。スパイスも基本だけのレシピです。カロリーダウンでも美味しく、食物繊維豊富ですから良く作ります。10人前にした時の栄養94kcal
四群点数法 2群 1, 3群 0.3
ダール(豆)のカレー
基本のカレー。家で作れば、食物繊維たっぷりでカロリーも少ないダイエットの味方。これなしで私のダイエットは考えられません
このレシピの生い立ち
インド料理の基本カレーです。スパイスも基本だけのレシピです。カロリーダウンでも美味しく、食物繊維豊富ですから良く作ります。10人前にした時の栄養94kcal
四群点数法 2群 1, 3群 0.3
作り方
- 1
生姜とニンニクはみじん切り。玉ねぎはスライスかみじん切り。レンズ豆は洗っておく
- 2
鍋に油を加えてとろ火で唐辛子とマスタードシードを炒める。マスタードシードが弾けてきたら、クミンシードを入れ軽く炒める。
- 3
(お好みでフェネグリークもクミンと一緒に投入)生姜とニンニクを加えて炒め、玉ねぎも加えて炒める。
- 4
玉ねぎが軽い茶色に色づいて来たらターメリックと塩を入れて引き続き炒める。
- 5
玉ねぎがまとまってきだしたら、豆の水を切って鍋に加え、全体に油が馴染んだら水を加えて煮込み始める。トマトも加える
- 6
そこが焦げ付かない様時々かき混ぜる。水がなくなるって来たら適宜お湯を加える
- 7
仕上げにお好みでレモンかライムを絞りいれる。
コツ・ポイント
油にスパイスのエッセンスを移行させ、しょうが玉ねぎを炒めるるのが鍵です。でも、飴色にする必要ありません。辛さ調節は生姜の量です。割とすぐ火が通るので豆も水につけておく必要ありません。最後のレモンかライムで味が引き立ちます。
似たレシピ
-
-
-
ダイエットにも!!かぼちゃと豆のカレー ダイエットにも!!かぼちゃと豆のカレー
煮るだけ!!肉なし油なし食物繊維たっぷりのヘルシーカレー♪ かぼちゃと豆の甘さが絶妙です(*’o^*)b ノンオイルだから、洗いものも簡単です。chilina
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18224987