カレーのルー

しりん
しりん @cook_40018919

カレーのルーのレシピです。これさえあれば、いろんな具で、いろんな味のカレーが楽しめます。
このレシピの生い立ち
カレーのレシピにルー作りが共通していたので、ここにまとめました。

カレーのルー

カレーのルーのレシピです。これさえあれば、いろんな具で、いろんな味のカレーが楽しめます。
このレシピの生い立ち
カレーのレシピにルー作りが共通していたので、ここにまとめました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たまねぎ 4個
  2. にんにく 4かけ
  3. しょうが 1かけ
  4. クミンシード 適量
  5. アニス 適量
  6. とうがらし 5本
  7. カイエンペッパー 適量
  8. ターメリック 適量
  9. 適量
  10. トマト水煮缶詰) 1缶
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    タマネギ、にんにく、ショウガはみじん切りにしておく。トマトはすりおろしておく。トウガラシは水に浸け柔らかくして輪切りにしておく。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱し、にんにく、ショウガ、クミンシード、アニスを炒め、香りを浸けたら、タマネギを入れ、弱火で飴色になるまでじっくり炒めます。1時間近くかかりますが、ここががまんのしどころです。

  3. 3

    タマネギが色づいたら香辛料(トウガラシ、カイエンペッパー、ターメリック)と塩を入れ、味をなじませます。

  4. 4

    水煮のトマトをよくすりつぶして汁ごと加えます。水分が足りないときは、水を加えて少し煮込んでルーの出来上がりです。

  5. 5

    後は、好きな具を入れて召し上がれ。

コツ・ポイント

 難しいことはなんにもありません。ただただタマネギを炒めて下さい。炒めるときはこんなに油を入れても大丈夫かというくらいたくさん入れて下さい。タマネギを炒めている間も油が足りないようなら足して下さい。それでも市販のルーより油こくないはずです。
トマトは、完熟トマトが手に入るならトマトをすりおろして加えてもワイルドな味で楽しめます。
香辛料は足りない物は適当に省いてもだいじょうだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しりん
しりん @cook_40018919
に公開
旅行で出会った味などを再現しています。ブログは、毎日更新中!http://d.hatena.ne.jp/selimbong/
もっと読む

似たレシピ