いんげんのくたくた煮

ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
梅干のほのかな酸味と本みりんの優しい甘さで、爽やかに優しいお味に仕上がりました。
冷やすとなお美味しい♪
このレシピの生い立ち
多量に頂いたインゲンを美味しく調理保存。
いんげんのくたくた煮
梅干のほのかな酸味と本みりんの優しい甘さで、爽やかに優しいお味に仕上がりました。
冷やすとなお美味しい♪
このレシピの生い立ち
多量に頂いたインゲンを美味しく調理保存。
作り方
- 1
インゲンは洗ってヘタ取り、水気切っておく。
- 2
鍋に水、酒加え煮立ったら、1のいんげん加え、再び煮立ったら、みりん、めんつゆ、梅干加えて5分煮、蓋して完全に冷ます。
- 3
冷めたら落とし蓋をして、5~6分煮てそのまま冷ます。
冷めたら保存容器に入れ、冷蔵庫に。
コツ・ポイント
2工程で冷めたものは、煮びたし風でそれもまた美味しいです。
3工程で冷めたものは、薄味ながらしっかり味が染みて、とろんと柔らかくなってます。
梅干を加えたことでほのかな酸味が爽やかです。
本みりんで、優しい甘さとコク照りが出てます。
似たレシピ
-
-
麺つゆで超簡単!豚バラと白菜のくたくた煮 麺つゆで超簡単!豚バラと白菜のくたくた煮
トロトロに煮込んだ白菜の甘みと豚バラの旨みだけで十分な美味しさです!簡単シンプル調理で忙しい時にも手間入らずな一品♪ kouayaa -
-
-
-
-
-
滋味☆さやいんげんのくたくた煮 滋味☆さやいんげんのくたくた煮
地味(滋味)レシピですが、冷やして食べると美味♪かさが減るのでさやいんげんの大量消費にも☆’11.8.8話題入り感謝です shimaru -
-
お弁当にも☆ピーマンの炒めくたくた煮 お弁当にも☆ピーマンの炒めくたくた煮
ピーマンが嫌いな人向シリーズ?wなんちゃって。でもこれはおいしいと思います♪ いや、好き好きかなぁ~。。。簡単レシピ☆玻瑠佳☆Haruka
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18225114