しっとりほうじ茶カステラ

kimkim0629
kimkim0629 @cook_40144753

一つのボールに材料を入れて混ぜるだけの超簡単カステラです!!
このレシピの生い立ち
抹茶のカステラはよく見かけるし食べた事があるので、同じお茶のほうじ茶で作ると芳ばしいカステラが出来るのではないかと思い作ってみました。

しっとりほうじ茶カステラ

一つのボールに材料を入れて混ぜるだけの超簡単カステラです!!
このレシピの生い立ち
抹茶のカステラはよく見かけるし食べた事があるので、同じお茶のほうじ茶で作ると芳ばしいカステラが出来るのではないかと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カステラ2本分
  1. 卵(ヨード卵・光) 8個
  2. 砂糖 270g
  3. 強力粉 200g
  4. はちみつ 大4
  5. 牛乳 100CC
  6. ほうじ茶(出来れば加賀棒茶)(煮だし用) 大3
  7. ほうじ茶(生地に混ぜる分) 大1

作り方

  1. 1

    牛乳に煮出し用ほうじ茶を入れ沸騰させ、火を止めしばらく置いてから茶こしで漉す。はちみつを混ぜる。

  2. 2

    ボールに卵、砂糖をいれハンドミキサー(強)で15分泡立て、次に1を少しづつ加えながら3分泡立てる。

  3. 3

    すり鉢で細かくすったほうじ茶大さじ1と振るった強力粉を少しづつ加えながらハンドミキサー(中)で5分泡立てる。

  4. 4

    170度に余熱したオーブンで70分焼き、焼き上がったらすぐに型から取りだしラップでくるみ一日置く。

コツ・ポイント

材料をよく泡立てると、キメが細かくふっくらと焼き上がります。熱いうちにすぐにラップでくるみ一日置くと、しっとりしたカステラに。型は折り紙の”つのこう箱”を正方形に切った新聞紙(4枚重ね)で作り、クッキングペーパーを中の底、側面に敷きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kimkim0629
kimkim0629 @cook_40144753
に公開
最近料理がマンネリしてきたのが悩みの主婦歴20年の2児の母です。お菓子は作るのも食べるのも大好き♪体重計とのにらめっこです!!
もっと読む

似たレシピ