あさりの酒蒸し シリコンスチーマーで

四つ葉的
四つ葉的 @cook_40134552

暑くて火を使いたくない日に活躍しそうなシリコンスチーマー。あさりの酒蒸しでビールを一杯!
このレシピの生い立ち
母からもらったシリコンスチーマー。あさりの酒蒸しを作ってみたらおいしかったので、覚え書きです。

あさりの酒蒸し シリコンスチーマーで

暑くて火を使いたくない日に活躍しそうなシリコンスチーマー。あさりの酒蒸しでビールを一杯!
このレシピの生い立ち
母からもらったシリコンスチーマー。あさりの酒蒸しを作ってみたらおいしかったので、覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜1.5人分
  1. あさり(殻付き) 250g
  2. セロリ(茎) 中1本分
  3. にんにく 1片
  4. レモン 少々
  5. プチトマト 3個
  6. 酒(白ワインでも) 大2
  7. しお 少々
  8. こしょう 少々
  9. オリーブオイル お好みで

作り方

  1. 1

    あさりは砂出しをしてよく洗う。

  2. 2

    あさりをシリコンスチーマーに入れ、酒を振りかけて軽く塩こしょうをふる。

  3. 3

    セロリの茎はみじん切り、プチトマトは4つに切る。にんにくは芽を取り、つぶしておく。

  4. 4

    セロリ、プチトマト、にんにくをあさりの上に散らして、再度塩こしょうをふる。
    (写真の緑はバジルの葉です。お好みで。)

  5. 5

    蓋をして、1000wのレンジに3分から3分半かける。

  6. 6

    野菜とあさりを混ぜ合わせて味を見る。好みでオリーブオイルとレモンをふって、できあがりです。

コツ・ポイント

おつまみにぴったりです。パスタにかけてもいいかも。。。簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
四つ葉的
四つ葉的 @cook_40134552
に公開

似たレシピ