白だし・節約♪鮭と舞茸の炊き込みご飯

こうちゃん@ @cook_40061183
鮭の切り身と舞茸で…【秋の味覚】の炊き込みご飯になりました!
下ごしらえが殆どないので簡単ですよ。
٩(๑❛ᴗ❛๑)
このレシピの生い立ち
鮭の切り身が余ってたので…舞茸と炊き込んでみました♪
魚の切り身など、半端に余った時などに便利ですよ。
白だし・節約♪鮭と舞茸の炊き込みご飯
鮭の切り身と舞茸で…【秋の味覚】の炊き込みご飯になりました!
下ごしらえが殆どないので簡単ですよ。
٩(๑❛ᴗ❛๑)
このレシピの生い立ち
鮭の切り身が余ってたので…舞茸と炊き込んでみました♪
魚の切り身など、半端に余った時などに便利ですよ。
作り方
- 1
生姜は千切り(針生姜)にしておく。
鮭が甘塩でない場合は、軽く水で塩気を洗い流しておく。
★の出汁を混ぜ合わせておく。 - 2
★の出汁を入れた後に、水を規定の分量のとこまで注ぐ。
- 3
2に、鮭を入れて舞茸は手で裂きながら並べ入れる。
これで、炊飯器のスイッチをON!
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ - 4
炊き上がったら、炊飯器の中に生姜を入れて10分間蒸らす。
蒸らし終われば完成です! - 5
鮭をほぐしながら骨などを取り除いて、混ぜわせる。
- 6
お茶碗によそって出来上がり★
ヾ(๑╹◡╹)ノ" - 7
「まいたけご飯」の人気検索でトップ10に入りました。
有難うございました。
(*≧∀≦*)
コツ・ポイント
◆鮭の切り身は、無塩が好ましいですが…塩鮭の場合は、塩気を水で洗い流して下さい。
◆今回は舞茸を使いましたが…キノコ類は何でもOKですよ♪
◆生姜を加える事で、さっぱりと香り高く召し上がれます。
似たレシピ
-
-
-
-
秋鮭と舞茸の炊き込みごはん 秋鮭と舞茸の炊き込みごはん
旬の炊き込みごはんです(^o^)脂がのった秋鮭と雪国舞茸がとってもおいしかったです!おにぎりにして秋の行楽弁当にも最適です♪ monemaruku -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18225251