塩もみ塩茄子

rakurakuda
rakurakuda @cook_40037208

夏のみずみずしいなすにはこれが一番!!
このレシピの生い立ち
とれたて茄子を頂いたときに教えてもらいました。

塩もみ塩茄子

夏のみずみずしいなすにはこれが一番!!
このレシピの生い立ち
とれたて茄子を頂いたときに教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 人数分
  2. 紫蘇 人数×2~3
  3. 適量

作り方

  1. 1

    なす・しそは洗っておく。

  2. 2

    なすはへたの部分を切り落とさないようにして、4~6等分にする。

  3. 3

    塩をまぶして少しおく。

  4. 4

    3のなすの余分な水分をきゅっとしぼる。塩分が気になるときは水洗いする。

  5. 5

    切れ目にしそをはさむ。枚数はお好みで。

  6. 6

    冷やしてがぶり!!

コツ・ポイント

みょうがや練り梅を入れるとさわやかさがアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rakurakuda
rakurakuda @cook_40037208
に公開

似たレシピ