ゆずが決め手!鶏出汁のお雑煮♥

font☆彡
font☆彡 @cook_40137254

じっくり煮込んだ 鶏出汁でミツバとニンジン、シイタケで彩りを…☆彡ゆずが決め手の何回食べても飽きないお雑煮です♥
このレシピの生い立ち
漫画で読んだことがあって、実際に作ってみました♥

ゆずが決め手!鶏出汁のお雑煮♥

じっくり煮込んだ 鶏出汁でミツバとニンジン、シイタケで彩りを…☆彡ゆずが決め手の何回食べても飽きないお雑煮です♥
このレシピの生い立ち
漫画で読んだことがあって、実際に作ってみました♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とり肉 100g
  2. ミツバ お好みで
  3. ニンジン 少し
  4. シイタケ 少し
  5. お餅 1つ
  6. 少々
  7. 醤油 大さじ1
  8. ゆず皮 少々

作り方

  1. 1

    細切れのとり肉を煮込みます。弱火で10分ぐらいカナ?

  2. 2

    今回は筑前煮で余ったニンジン・シイタケ・インゲンを細かく切って、レンジ強で1分チン!

  3. 3

    お餅を焼いてる間にミツバをお椀にいれて…

  4. 4

    煮込んだとり肉の出汁に、塩・醤油を混ぜます。味が薄かったら、だしの素を入れて下さいね♥ゆずの皮を切ります!

  5. 5

    ココがポイント!お椀にゆずの皮を塗ります!

  6. 6

    お餅が焼けたら、お椀に入れて、野菜を飾り、お汁をそっといれてください。最後にゆずの皮を添えたら出来上がり~!

コツ・ポイント

ゆずの皮をお椀に塗りつけることで、香りがたち、さらに美味しくなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
font☆彡
font☆彡 @cook_40137254
に公開

似たレシピ