ふわふわハンバーガーバンズ

flan* @cook_40057762
シンプルでふわふわのハンバーガーバンズ。いろいろ応用のきく生地です。
このレシピの生い立ち
覚えやすい分量で気軽に作れるように。8cmと9cmのセルクルを使用した時の分割量などの覚書。
ふわふわハンバーガーバンズ
シンプルでふわふわのハンバーガーバンズ。いろいろ応用のきく生地です。
このレシピの生い立ち
覚えやすい分量で気軽に作れるように。8cmと9cmのセルクルを使用した時の分割量などの覚書。
作り方
- 1
ショートニング以外の材料を合わせてなめらかになるまで捏ね、ショートニングを加えて生地が薄くのびるようになるまで捏ねる。
- 2
薄く油をぬったボウルに生地を入れ、2.5倍程になるまで発酵させる。
- 3
生地をとりだしてガスを抜き、10分割(約55g)して丸める。かたく絞った濡れ布巾をかけて15分休ませる。
- 4
(9cmセルクルを使う場合は8分割、生地量約70gずつに分割します)
- 5
生地を丸めなおして内側に油脂を塗ったセルクルに入れる。手のひらで軽く押しつぶすように形を整える。
- 6
40度で30分程発酵させる。つや出し用の卵をはけで薄く塗り、ごまをふって180度に予熱したオーブンで16分焼く。
- 7
焼き上がったら、あたたかいうちに大きめのビニール等に入れておくと、外側が湿気を吸ってやわらかくなり、食べやすくなります。
- 8
半分にスライスしてハンバーグ、ケチャップ&ピクルス、オニオンスライス、チーズ、トマト、レタス&マヨネーズの順に挟む。
- 9
油を塗ったセルクルで目玉焼きを焼いて挟めば月見バーガーに♪
コツ・ポイント
覚書:挟むハンバーグのたねは一個につき8cmの場合70~80g位がちょうどいいかと。
9cmの場合は85g前後。ひきにく400g~450gでハンバーグを作るとちょうどパンの数の分くらいになるかと。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手作りは美味しい☆ハンバーガーバンズ 手作りは美味しい☆ハンバーガーバンズ
手作りハンバーガーが簡単に作れます♫生地が市販のと全然違ってふわふわに仕上がります。もちろん具材との相性バッチリ。 ひまだいママ -
-
-
-
本場アメリカハンバーガーバンズ 本場アメリカハンバーガーバンズ
ハンバーガー。。ファーストフードとは思っておられませんか?野菜やチーズを入れたらヘルシーでバランスの取れたちょっとおしゃれな食事に大変身。 Mikki -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18225590