神楽南蛮のガツガツ食べれる鶏塩丼

クックUKIJWW☆
クックUKIJWW☆ @cook_40144810

新潟出身の友人からいただく神楽南蛮。
これからは関東でも人気が出るかな〜。と思い。

このレシピの生い立ち
新潟出身の友人から神楽南蛮をいただく機会が多いので色々試行錯誤したところ、この鳥塩丼が一番好評でした☆
クックパッドでもまだまだ神楽南蛮のメニューが少ないので、どう調理すれば良いのかわからない方の助けになればと思い掲載しました。

神楽南蛮のガツガツ食べれる鶏塩丼

新潟出身の友人からいただく神楽南蛮。
これからは関東でも人気が出るかな〜。と思い。

このレシピの生い立ち
新潟出身の友人から神楽南蛮をいただく機会が多いので色々試行錯誤したところ、この鳥塩丼が一番好評でした☆
クックパッドでもまだまだ神楽南蛮のメニューが少ないので、どう調理すれば良いのかわからない方の助けになればと思い掲載しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 神楽南蛮 小2個(大1個
  2. 鳥モモ肉 300グラム
  3. 長ネギ(白い部分) 2本
  4. ニンニク 大1片
  5. 小ネギ 適量
  6. ごま 大さじ3
  7. 中さじ1〜2
  8. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ニンニクをスライス

  2. 2

    長ネギの白い部分を2本分を斜め切り。

  3. 3

    神楽南蛮・鳥モモ肉を1センチ角に切る。
    ★注意:神楽南蛮を切るときはゴム手袋着用。
    でないと一日中指がヒリヒリします。

  4. 4

    鍋にごま油大さじ3とニンニクスライスを入れ、弱火でじっくり加熱。

  5. 5

    ニンニクに火が通ったら、長ネギを入れる。

  6. 6

    長ネギに火が通ったら鳥モモ肉を入れ、お肉に火が通るまでクツクツと煮汁が出るまで弱火で煮る。
    ここで味付けの塩・胡椒。

  7. 7

    鳥モモ肉に火が通ったら、神楽南蛮を入れ2、3分煮込んだら完成。

  8. 8

    ごはんの上に盛り付け、小ネギを飾って食卓へ。

コツ・ポイント

初めから最後まで弱火でクツクツゆっくりと作ります。
盛り付けの時におつゆをごはんにかけてあげると、御飯に染み込んでウマウマで喜ばれます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックUKIJWW☆
クックUKIJWW☆ @cook_40144810
に公開
生後5ヶ月の息子と夫と3人で暮らしています。将来は郊外へ移住し、自給自足生活をするのが目標。毎年のお味噌作りや梅干し作り、昨年は友人とグループで醤油作りにも挑戦しました。出産前は毎春新潟へ野草採りに行っており、野草料理も大好きです。少しずつレシピに載せていきます。
もっと読む

似たレシピ