手羽先のスパイシー唐揚げ

chi-bo-3
chi-bo-3 @cook_40038115

名古屋で有名な手羽唐 ちょっとスパイシーに仕上げて ビールが進む逸品になりました。
このレシピの生い立ち
ブログのお友達のレシピを参考に スパイシーにアレンジしてみました。

手羽先のスパイシー唐揚げ

名古屋で有名な手羽唐 ちょっとスパイシーに仕上げて ビールが進む逸品になりました。
このレシピの生い立ち
ブログのお友達のレシピを参考に スパイシーにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽先 20本
  2. 下味用
  3.  塩胡椒 少々
  4.  出汁醤油 大5
  5.  お酒 大5
  6. 漬け汁用
  7.  出汁醤油 100cc
  8.  お酒 60cc
  9.  みりん 100cc
  10.  砂糖 大2
  11.  にんにく(スライス 1かけ
  12.  しょうが(摩り下ろし) 1かけ
  13.  鷹の爪(輪切り) 1本分
  14. 片栗粉 適量
  15. 白炒りゴマ 適量
  16. 白胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    手羽先の裏(皮目でない面)に2本の骨の間に切れ目を入れる。

  2. 2

    肉に塩胡椒+下味用のたれに30分漬け込む。

  3. 3

    漬け汁用の材料を煮立てて冷ましておく。

  4. 4

    手羽の水気を取って 片栗粉を袋に入れまぶし 170度の油でコンボクッカーの蓋をして7~8分揚げる 

  5. 5

    蓋を取り 中火にして3~5分かりっと揚げる。
    揚げたてを漬け汁につける。 

  6. 6

    お皿に盛り付けゴマをふりかけ 白胡椒を多めにふって出来上がり。

コツ・ポイント

小さい子供さんには鷹の爪や胡椒は無くても充分美味しい。出来ればダッチオーブンかコンボクッカーで作ると最高にうまいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chi-bo-3
chi-bo-3 @cook_40038115
に公開
おとうさんの料理家族の「おいしい」を求めて!インドアからアウトドアまで
もっと読む

似たレシピ