にんにくの芽と厚揚げの甘辛炒め

シャンプーハット @shampoo_hat
カリッと焼いた厚揚げが美味しい♡ピリッと甘辛~♫ご飯もお酒もすすみますよぉ( *´艸`)
このレシピの生い立ち
いつもはお肉を使って作っていたけど、カロリーダウンしたくて厚揚げを使ってみたら
この厚揚げがめっちゃ美味しかったのでUPしてみました
にんにくの芽と厚揚げの甘辛炒め
カリッと焼いた厚揚げが美味しい♡ピリッと甘辛~♫ご飯もお酒もすすみますよぉ( *´艸`)
このレシピの生い立ち
いつもはお肉を使って作っていたけど、カロリーダウンしたくて厚揚げを使ってみたら
この厚揚げがめっちゃ美味しかったのでUPしてみました
作り方
- 1
厚揚げは熱湯で油抜きして厚み1cm程のひと口大、人参は短冊切り、にんにくの芽は3~4cm長さ、長ねぎは1cm幅の斜め切り
- 2
●の調味料を混ぜ合わせておきます。①のにんにくの芽、人参はレンジ500Wで1分半~2分程加熱しておきます
- 3
①の厚揚げの水気をキッチンペーパーでとり、塩胡椒をして、小麦粉をまんべんなくまぶします
- 4
フライパンに油を熱し、③の厚揚げをこんがり焼き色が付くまでしっかり焼きます
- 5
野菜を加え炒め合わせたら、②の調味料を入れからめて完成です。
コツ・ポイント
今回の厚揚げは長方形型1枚を使いました。
②の野菜のレンチンは時短と水が出るのを防ぐためです。下茹ででももちろんOK。
省略して⑤で火を通してもかまいません
お好みでサラダ油をごま油にかえてもOK
厚揚げをお肉にかえたらガッツリで美味しい♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18226162