鰻とゆかりの散らし寿司

ゥ*さん @cook_40077983
安い鰻でさっぱりと散らし寿司を作りました。ゆかりの風味が爽やかに夏らしいごはん。
このレシピの生い立ち
「昨日、なに食べた?」のシロさんレシピと高山さんのレシピを融合して作ってみました。わたしにとっても2大師匠。
鰻とゆかりの散らし寿司
安い鰻でさっぱりと散らし寿司を作りました。ゆかりの風味が爽やかに夏らしいごはん。
このレシピの生い立ち
「昨日、なに食べた?」のシロさんレシピと高山さんのレシピを融合して作ってみました。わたしにとっても2大師匠。
作り方
- 1
みょうが、大葉はそれぞれ千切りにしておく。
- 2
きゅうりはスライサーで薄くスライスし、塩(分量外)を振り置き、水気をよく絞り、★の調味料を混ぜたものに漬けておく。
- 3
◎を混ぜ、たまごのそぼろを作る。
- 4
ごはんが炊けたら、刻んだ鰻をタレごと炊飯器に投入。10分蒸らす。
- 5
4のごはんと2のきゅうりを合わせたところにゆかりを振りかけ、さっくりと混ぜる。
- 6
お皿にごはん→たまご→みょうが→大葉→のり→白ごまをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
安いうなぎを使ってください。
安いうなぎでも炊飯器で蒸らすことでふっくらと仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18226375