作り方
- 1
穴子の蒲焼は5mm幅に、春菊はさっと茹でて粗みじん切りにする
- 2
レンコンは薄切りにして酢水につけ、昆布出汁・砂糖・塩で煮る
- 3
干ししいたけは水で戻して千切りにし、戻し汁と砂糖、醤油で煮る
- 4
寿司型にラップを敷いて1/3量の寿司飯を平らに広げ、具材の1/3量を乗せる(これを3回繰り返す)
- 5
重しを置いて半日味をなじませる
コツ・ポイント
寿司飯は押しが足らないと崩れやすくなり、味も染みませんので半日置くようにしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
寒い夜には、温かな蒸し寿司はいかが♪ 寒い夜には、温かな蒸し寿司はいかが♪
簡単にできる、蒸し寿司。蒸してるのでご飯がフカフカです。見た目は三食丼のようですが、食べたら立派なお寿司です。 mamakaze
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18226533