岩国寿司

かるがもキッチン
かるがもキッチン @karugamo_kitchen

私の故郷岩国の郷土料理「岩国寿司」です。
このレシピの生い立ち
小さい頃よく食べたお寿司です。懐かしい味が食べたくなり、書いてみました。

岩国寿司

私の故郷岩国の郷土料理「岩国寿司」です。
このレシピの生い立ち
小さい頃よく食べたお寿司です。懐かしい味が食べたくなり、書いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 寿司飯 2合分
  2. 穴子の蒲焼き 100g
  3. 春菊 適量
  4. 錦糸卵 適量
  5. 桜でんぶ 適量
  6. レンコン煮
  7. 岩国レンコン(薄切り) 10枚
  8. 昆布出汁 500ml
  9. 砂糖 小さじ2
  10. 大さじ2
  11. 少々
  12. しいたけ煮
  13. 干ししいたけ 適量
  14. 干ししいたけの戻し汁 50ml
  15. 砂糖 大さじ1
  16. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    穴子の蒲焼は5mm幅に、春菊はさっと茹でて粗みじん切りにする

  2. 2

    レンコンは薄切りにして酢水につけ、昆布出汁・砂糖・塩で煮る

  3. 3

    干ししいたけは水で戻して千切りにし、戻し汁と砂糖、醤油で煮る

  4. 4

    寿司型にラップを敷いて1/3量の寿司飯を平らに広げ、具材の1/3量を乗せる(これを3回繰り返す)

  5. 5

    重しを置いて半日味をなじませる

コツ・ポイント

寿司飯は押しが足らないと崩れやすくなり、味も染みませんので半日置くようにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かるがもキッチン
かるがもキッチン @karugamo_kitchen
に公開
広島県広島市安佐北区可部でお料理教室をしています。家庭で安心安全、簡単で美味しく作れる家庭料理・パン・スイーツ・和菓子を会員の皆様と一緒に毎日楽しく作っています。地域の生産者さんや企業、料理家とのつながりを大切にしながら、健康で、未来の子どもたちに引き継げるような「食」を提案し、広めていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ