プリプリ♪烏賊と蟹カマのタイさつま揚①

Rune @cook_40042606
烏賊と蟹カマで作るアジアンテイストのさつま揚げ。自家製ダレが病みつきに♪この生地でもう一品作れます。
このレシピの生い立ち
タイ旅行に行った際に覚えた味ですが、本場はもっと辛くて口の中がヒリヒリするぐらい辛いです。自分の口に合うように改良しました。
作り方
- 1
枝豆以外の材料をフードプロセッサーやハンドミキサーで滑らかになるまで撹拌する。
- 2
生地をボウルに入れて手水につけながらピンポン玉の大きさの分量を取り形を整える。
- 3
冷凍の枝豆をくっつける。
- 4
160度ぐらいの揚げ油の温度で少し色がつくぐらいまでじっくりと揚げる。揚げたら油を切る。
- 5
この生地でもう一品作れます。左側の鍋はこの生地で蒸しています。蒸し物なしでは10個分作れます。
- 6
こちらが同じ生地でで作った烏賊蟹カマまぶし蒸し焼きです。レシピID : 18194672
- 7
どちらも★印のタレで頂きます。好みで画像の様に砕いたピーナッツ、人参、刻み唐辛子を入れて頂くとより一層タイの味です。
- 8
刻んだ香菜もあるとより一層美味しく頂けますのでお試しください。
コツ・ポイント
生地を形にする時、手に水をつけながら調えると綺麗な仕上がりになります。低温でじっくりと揚げていくことが綺麗な色に揚がるのがポイントです。
香菜が嫌いな方はレモンやライム、甘い砂糖の組み合わせに最高ですのでチャレンジしてみてくださいね♪
似たレシピ
-
フワプリ食感♪烏賊と蟹カマの蒸し物② フワプリ食感♪烏賊と蟹カマの蒸し物②
蟹カマに鮮やかな赤が食欲を増進させる一品。フワフワ感がありながらもプリッとした歯ごたえ。タレ無くても美味しいです♪ Rune -
-
-
-
-
-
手作り!チーズとイカと枝豆のさつま揚げ 手作り!チーズとイカと枝豆のさつま揚げ
はんぺんと豆腐を使って簡単に出来る、とろ~りチーズが中から出て来る、緑が鮮やかで綺麗な枝豆とプリッとしたイカのさつま揚げ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18228711