圧力鍋で、砂ズリとレンコンの甘辛煮
圧力鍋で砂ズリを煮込みました。下ごしらえ不要ですが、軟らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
砂ズリの煮物に、圧力鍋を試してみました。
作り方
- 1
砂ズリは左右に切り分け、更に半分に切る。生姜は皮を剥き薄切り。レンコンは皮を剥きざく切り。
- 2
圧力鍋に、レンコン以外の材料を入れ、蓋をして加熱、蒸気が上がって加圧10分、自然放冷。
- 3
圧が下がったら、白ネギの葉を取り除き、レンコンを加え、蓋をして加熱、加圧1分、自然放冷。
- 4
一度冷まして、食べる直前に温め直します。
コツ・ポイント
圧力鍋を使うことで、下ごしらえ不要。十分軟らかくなります。
レンコンのシャキッとした食感を残したかったので、後半の加圧時間は1分にしています。モチモチの食感にしたい場合は、加圧3分くらいで。
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で超簡単!砂肝とごぼうの甘辛煮♪ 圧力鍋で超簡単!砂肝とごぼうの甘辛煮♪
圧力鍋で簡単♪材料を切って入れるだけ〜(^O^)砂肝のこりこりがしっとりに!味がしっかりしているのでおつまみにも最適♪NKまっくん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18230184