圧力鍋で、砂ズリとレンコンの甘辛煮

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

圧力鍋で砂ズリを煮込みました。下ごしらえ不要ですが、軟らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
砂ズリの煮物に、圧力鍋を試してみました。

圧力鍋で、砂ズリとレンコンの甘辛煮

圧力鍋で砂ズリを煮込みました。下ごしらえ不要ですが、軟らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
砂ズリの煮物に、圧力鍋を試してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 砂ズリ 200グラム
  2. レンコン 100グラム
  3. 生姜 15グラム
  4. 白ネギの葉 1本分
  5. [煮汁]  
  6. 300ml
  7. エバラすき焼きのたれ 100ml
  8. 日本酒 50ml

作り方

  1. 1

    砂ズリは左右に切り分け、更に半分に切る。生姜は皮を剥き薄切り。レンコンは皮を剥きざく切り。

  2. 2

    圧力鍋に、レンコン以外の材料を入れ、蓋をして加熱、蒸気が上がって加圧10分、自然放冷。

  3. 3

    圧が下がったら、白ネギの葉を取り除き、レンコンを加え、蓋をして加熱、加圧1分、自然放冷。

  4. 4

    一度冷まして、食べる直前に温め直します。

コツ・ポイント

圧力鍋を使うことで、下ごしらえ不要。十分軟らかくなります。
レンコンのシャキッとした食感を残したかったので、後半の加圧時間は1分にしています。モチモチの食感にしたい場合は、加圧3分くらいで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ