ミニ・ミートローフ。

一人分ずつ作れる100%牛肉のミートローフ。見た目はハンバーグですが、味も食感も違う特上のアメリカンテイストです。
このレシピの生い立ち
少量でミートローフを作れないかと試してみました。ハンバーグとは一味違った食感と味の一品になりました。
ミニ・ミートローフ。
一人分ずつ作れる100%牛肉のミートローフ。見た目はハンバーグですが、味も食感も違う特上のアメリカンテイストです。
このレシピの生い立ち
少量でミートローフを作れないかと試してみました。ハンバーグとは一味違った食感と味の一品になりました。
作り方
- 1
フライパンに油を少量加え、中火で熱し、玉ねぎを加えて飴色になるまでよく炒める。
- 2
1にニンニク、パプリカを加えて軽く炒め、トマトピューレと水大さじ2を加えてとろみがつくまで混ぜながら加熱し、荒熱をとる。
- 3
器にスープとゼラチンを加えて5分放置し、しょう油、マヨネーズ、パン粉を加え、塩、こしょう少々と2を加えて混ぜる
- 4
ボウルに牛ミンチとチーズ、3を加え、やさしく手で混ぜ合わせる。(こねないように。全体が混ざればよい)
- 5
手を水で濡らし、4を2個のボール状にまとる。表面はなめらかになるように水でぬらした手かヘラで整える。
- 6
バットの上に網をのせ、さらに穴をあけたアルミホイルを載せ、その上に肉タネをおく。180度に予熱したオーブンで20分焼く。
- 7
肉の中心部が70度以上になれば焼き上がり。ケチャップをローフの表面に塗って再度オーブンで3分程度焼き、照りをだす。
- 8
オーブンから出して10分間ローフを休ませてから食べる。(すぐには切らない方がよい)
コツ・ポイント
ハンバーグとは違うので肉タネは捏ねずにまとめるのがポイント。網焼きで油分は落すけれど粉ゼラチンを加えることでしっとりとした食感を保ってます。焼き上がった後、10分程度休ませてから食べると肉汁が流れ出ず、ローフのうまみが楽しめます。
似たレシピ
その他のレシピ