☆簡単☆ ヨーグルト×生チョコトリュフ☆

happymiina
happymiina @cook_40053352

✿カテゴリ掲載✿
水切り不要!!
混ぜて固めてチョコをコーティング♫
外はパリパリ☆中はやわらか~♪
ヘルシートリュフ☆
このレシピの生い立ち
ダノンビオのレシピコンテストに参加するため、ヨーグルトをアレンジ♪

「ダノンビオ2層仕立て」のストロベリーソースを活かすために、ホワイトチョコを使用しました。

☆簡単☆ ヨーグルト×生チョコトリュフ☆

✿カテゴリ掲載✿
水切り不要!!
混ぜて固めてチョコをコーティング♫
外はパリパリ☆中はやわらか~♪
ヘルシートリュフ☆
このレシピの生い立ち
ダノンビオのレシピコンテストに参加するため、ヨーグルトをアレンジ♪

「ダノンビオ2層仕立て」のストロベリーソースを活かすために、ホワイトチョコを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ガナッシュ
  2. ホワイトチョコレート 200g
  3. ダノンビオ2層仕立て ストロベリー 1カップ(85g)
  4. コーティング用
  5. チョコレート 100g
  6. ココアパウダー 適宜

作り方

  1. 1

    *ガナッシュ(中身)を作ります。

    水けのないボウルに刻んだチョコレートを入れる。

  2. 2

    湯煎・電子レンジ等でチョコレートを溶かす。

    電子レンジの場合は、少しずつ様子見ながら溶かしてください。

  3. 3

    「ダノンビオ2層仕立て ストロベリー」をなめらかになるまでかき混ぜる。
    トロトロ~

    おいしそう~♪

  4. 4

    溶かしたチョコレートに、ヨーグルトを入れて泡立てないように混ぜる。
    ホイッパーをボウルの底から離さない。

  5. 5

    こんな感じ♪

  6. 6

    ラップを敷いたバットに流し込み、表面を平らにして冷蔵庫で冷やす。

    固まりにくかったら、冷凍庫に入れてくださいね。

  7. 7

    固まったら、一口大に切り分け丸める。

  8. 8

    コーティング用チョコレートを溶かし、ガナッシュに絡ませ表面をコーティングする。
    ◆2度コーティングするとパリパリ感UP✿

  9. 9

    お好みでココアパウダーをまぶす。

  10. 10

    出来上がり♡

    中身は
    ホワイトガナッシュ♪

  11. 11

    冷蔵庫に入れて冷やすと表面のパリパリ♡
    (*^ー^*)

  12. 12

    2015-02-03
    カテゴリ掲載されました✿
    ありがとうございます(。╹ω╹。)/

コツ・ポイント

水けのないボウル・ヘラ等を使ってください。

ガナッシュは生クリームで作るよりもやわらかめで、あっさりしています。

甘くなりすぎるのを抑えるため、コーティング用チョコレートは、カカオ65%のビタースイートを使用。好みで変えてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
happymiina
happymiina @cook_40053352
に公開
お菓子作り大好き✿ 日々研究中☆(。╹◡╹。)/♡主に洋菓子作っていますが、和菓子のが好きだったりします(笑)♫好きな物は、みたらし団子と猫♡ ♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡掲載レシピはよりいいものができるように、随時加筆・修正等の更新をしています。予めご了承くださいませ☆更新等かなりのんびりペースです✿
もっと読む

似たレシピ