桃と紅茶カスタードのマフィン☆

上には桃のコンポートを、中には紅茶のカスタードクリームを入れて焼きました☆たまには贅沢なティータイムをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
季節のフルーツでおいしいマフィンをたべましょう♪
桃と紅茶カスタードのマフィン☆
上には桃のコンポートを、中には紅茶のカスタードクリームを入れて焼きました☆たまには贅沢なティータイムをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
季節のフルーツでおいしいマフィンをたべましょう♪
作り方
- 1
桃のコンポート(ぷーこさんのID18137803参照)を作って冷ましておく。紅茶のカスタード(ID18226117)を作る。
- 2
バター、卵、牛乳は室温に戻しておく。◎を合わせてふるっておく。マフィン型にグラシンカップをセットしておく。
- 3
ボウルにバターを入れて泡だて器でクリーム状に練り、砂糖を3回に分けて加え白っぽくふんわり軽くなるまで混ぜる。塩も加える。
- 4
3に溶いた卵を3~4回に分けて加えそのつどよく混ぜる。ヘラに替え、2でふるった◎の1/3ほどを加え混ぜ牛乳半分も加える。
- 5
さらに◎の半分と牛乳残り全部を加え混ぜる。残りの◎を加え粉気がなくなったら混ぜ終わり。あまり練らないようにさっくり混ぜる
- 6
2でセットしたグラシンカップにマフィン生地の半量を入れていく。その上に紅茶カスタードを小さじにこんもり1杯ずつ乗せていく
- 7
6の上から残りのマフィン生地を均等にかぶせるように乗せていく。さらにスライスした桃のコンポートをのせていく。
- 8
オーブン180度に予熱しておき、7を25~30分ほど焼いて出来上がり♪荒熱がとれたらコンポートの煮汁をハケで塗る。
- 9
中はこんな感じ♪
コツ・ポイント
あらかじめコンポートと紅茶カスタードを作っておくので時間の余裕のある時に是非どうぞ♪コンポートは桃缶でも代用可。マフィンのお砂糖はトッピングなどを考慮し控え目になってます。あま~いのがお好みの方は70gでどうぞ☆
似たレシピ
-
生の桃で贅沢!桃と紅茶のマフィン♪ 生の桃で贅沢!桃と紅茶のマフィン♪
生の桃と紅茶の贅沢な組み合わせ。午後のティータイムをしっとりマフィンでごゆるりと~(^^)もちろん缶詰めでもOKですよ♪ ☆茶々cafe☆ -
-
✿桃とカスタード入り 紅茶のマフィン✿ ✿桃とカスタード入り 紅茶のマフィン✿
紅茶の香りに甘いカスタード♪ざく切りの桃がアクセントになって美味しいです☆カスタードとマフィンで卵一個を使用しました。 *さな* -
-
-
-
キャラメルカスタードで❤リッチマフィン キャラメルカスタードで❤リッチマフィン
ゆきらいんサンのキャラメルカスタードをプレーンなマフィンに入れてみました(*^v^*)中からとろ~り❤カスタードが! ちあみる -
桃がかくれんぼ♪とろける紅茶マフィン 桃がかくれんぼ♪とろける紅茶マフィン
アーモンドプードルを 入れたら、しっとり度アップ♪桃もジューシーでとろけちゃいます★冷やしてもいけちゃいます!たまちゃんよ
-
-
ホットケーキミックスで☆★紅茶のマフィン」 ホットケーキミックスで☆★紅茶のマフィン」
ティーバッグの紅茶をそのまま混ぜ込むので手間もかからず、上品な香りもプラスされ、ワンランク上のお昼のティータイムにぴったりです(^∀^)のんこ☆のんこ
-
ベリーベリー・カスタードマフィン ベリーベリー・カスタードマフィン
ラズベリー・クランベーリーを混ぜ込んだマフィンに、カスタードクリームをはさんで焼きました。カスタードクリームの甘さと、ベリーの酸味がよく合います。 ともこぶた
その他のレシピ