山芋のすり流し汁

スポンジマミィ
スポンジマミィ @cook_40119375

とろとろ喉越しの良いやさしい味の汁物です
このレシピの生い立ち
幼いころ、子どもが苦手だった山芋を卵と混ぜてかきたま汁のように作ってみました。

山芋のすり流し汁

とろとろ喉越しの良いやさしい味の汁物です
このレシピの生い立ち
幼いころ、子どもが苦手だった山芋を卵と混ぜてかきたま汁のように作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 山芋5㎝位 200g
  2. 1個
  3. えのきだけ 1/2袋
  4. 青ネギ(小口切り) 2本
  5. 出汁(ほんだしでもOK) 600㏄
  6. 小1
  7. 薄口しょうゆ 小2

作り方

  1. 1

    えのきは2センチ位に、ネギは小口切りしておきます。

  2. 2

    出汁でえのきを煮たら、塩、薄口しょうゆで味付けします

  3. 3

    卵を割りほぐし、同じ器に山芋をすりながら入れかきまぜます。

  4. 4

    鍋を少しぐらぐらさせておいて、③の山芋を入れます。
    かき混ぜて、ネギを入れて火を止めます。

コツ・ポイント

我が家はかまぼこがNGなのですが、薄味なのでかまぼこを短冊に切って入れると味のアクセントになって美味しいです。インパクトのあるおかずが一緒だと味がぼやけます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スポンジマミィ
スポンジマミィ @cook_40119375
に公開
♡同い年夫と、子ども二人の4人家族です。スローペースですが、どうぞよろしくお願い致します(^^)..   
もっと読む

似たレシピ