市販のソースで。鶴首かぼちゃグラタン

mokolate
mokolate @cook_40117659

鶴首かぼちゃは水分が多く煮物にするとべったりなるため、焼くと美味しいので、グラタンにしました!まん丸で可愛い♡
このレシピの生い立ち
おばあちゃんにもらった鶴首かぼちゃが大量だったので。笑

市販のソースで。鶴首かぼちゃグラタン

鶴首かぼちゃは水分が多く煮物にするとべったりなるため、焼くと美味しいので、グラタンにしました!まん丸で可愛い♡
このレシピの生い立ち
おばあちゃんにもらった鶴首かぼちゃが大量だったので。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶴首かぼちゃ 2個
  2. 市販のグラタンソース 2人前1箱
  3. グラタンに入れる材料
  4. 鶏肉しいたけ玉ねぎ お好み
  5. ピザ用チーズ 適量
  6. バター 適量

作り方

  1. 1

    鶴首かぼちゃの膨らんだところから切り落とし、濡れたキッチンペーパー→ラップで包み600〜700wで6分温めます。

  2. 2

    冷めたら種ごとスプーンでくり抜き、ざるにあげてこしながらワタと種を分けます。

  3. 3

    市販のグラタンソースの作り方に、具材を痛めるさいに、きのことこしたかぼちゃをプラスして、グラタンルーを作ります。

  4. 4

    グラタンソースには強めに塩こしょうで味をつけておく。くりぬいたかぼちゃの外側にバターを塗る。

  5. 5

    くりぬいたかぼちゃにグラタンソースを詰め、チーズやパン粉をトッピングし、200℃のオーブンで10〜15分焼いて完成

コツ・ポイント

かぼちゃの器ごと頂くため、グラタンは少々味を濃いめにしておきましょう。ミートソースグラタンでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mokolate
mokolate @cook_40117659
に公開
フライパン一つ!鍋1つ!スライサー1つ!下ごしらえしてある野菜や、冷凍野菜を使って時短、野菜たっぷり、食べ応えたっぷりのズボラママです!
もっと読む

似たレシピ