
作り方
- 1
タコは食べやすい大きさに切る。にんにくは芽を取る。セロリはピーラーで皮をむき。幅1センチ長さ5センチくらいに切る。
- 2
タコをオリーブオイルで炒め、焼き色がついたら、にんにくを入れる。にんにくにも焼き色がついたら、セロリを入れる。
- 3
2にホールトマトとオレガノ・バジルを適量・水をトマト缶1缶分を入れて、30分程煮込む。
- 4
煮汁が半分ぐらいになったら、オリーブを入れて再度煮て、塩・胡椒で味を調整して完成!
コツ・ポイント
30分くらい煮るとタコがやわらかくなるため、水を加えるそうです。
ケンタロウさんのレシピではタコを切らずに足そのままで焼いてました。我が家ではナイフがないので先に切ってしまいます。
オリーブをアンチョビ入りにする場合は、塩胡椒は不要
似たレシピ
-
-
ワインに♪タコとズッキーニのトマト煮☆ ワインに♪タコとズッキーニのトマト煮☆
圧力鍋で簡単イタリアン☆ワインやバゲット等のパンにぴったり!おもてなしにも♪柔らか~いタコとズッキーニの相性バツグン!unacco
-
たこのイタリアントマト煮(圧力鍋も可) たこのイタリアントマト煮(圧力鍋も可)
柔らかいたこと、たこと野菜の旨みがたっぷりのスープが美味です♪ 残ったら、パスタにしてもおいしいですよ! LaLaHappy1 -
トマト缶で☆タコ&オリーブのトマト煮 トマト缶で☆タコ&オリーブのトマト煮
めちゃくちゃ簡単♪タコのダシがホント美味しいのでダシいらず&マジ美味♡柔らか〜でご飯にも◎パスタにも◎バゲットにも◎ ちっちだ✨ -
-
-
たことじゃがいものオリーブトマト煮 たことじゃがいものオリーブトマト煮
たこ&じゃがいもは相性抜群♬オリーブの実がトマト煮をしっかり味に仕上げます♡残ったスープはパンにつけても美味しいです♬ naonaos -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18234064