牛すじとこんにゃくの甘辛煮

まるみかん.net
まるみかん.net @cook_40034479

甘辛く煮た牛すじとこんにゃく。ご飯のおかずやおつまみに◎残った牛すじこんにゃくは、お好み焼きに入れてぜひどうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
いつもは白味噌で作る牛すじとこんにゃく。たまにはお醤油風味で。残った牛すじこんにゃくはお好み焼きに入れるとめちゃうまっ♪です

牛すじとこんにゃくの甘辛煮

甘辛く煮た牛すじとこんにゃく。ご飯のおかずやおつまみに◎残った牛すじこんにゃくは、お好み焼きに入れてぜひどうぞ(^^)
このレシピの生い立ち
いつもは白味噌で作る牛すじとこんにゃく。たまにはお醤油風味で。残った牛すじこんにゃくはお好み焼きに入れるとめちゃうまっ♪です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すじ 約200g
  2. こんにゃく 1枚
  3. 長ねぎ 約10cm
  4. 100cc
  5. 砂糖 大さじ3強
  6. しょうゆ 大さじ2.5~3
  7. みりん 大さじ1
  8. 【牛すじ下処理】
  9. *酒 50cc
  10. 長ねぎの青い部分 約2本分
  11. *しょうが(皮付きのままスライス 3~4枚

作り方

  1. 1

    牛すじはたっぷりの水から一度茹でる。お湯を捨て、鍋を洗ってから牛すじを戻し入れ、たっぷりの水と*を入れて火にかける。

  2. 2

    途中アクをこまめにとりながら30分程煮る(アクとりシートをすると楽です)煮たらお湯・*を捨て、牛すじをぬるま湯で洗う。

  3. 3

    牛すじを食べやすい大きさに切り、洗った鍋に戻し入れ、ひたひたの水と酒・砂糖・みりんを入れてひと煮立ちさせる。

  4. 4

    煮立ったらしょうゆを大さじ1.5入れてアルミ箔の落し蓋をし、弱火で煮汁が半分程になるまで煮る。

  5. 5

    煮汁が半分程になったら、しょうゆを大さじ1~1.5入れて煮汁が少なくなるまで煮る。(味をみてしょうゆは調節して下さい)

  6. 6

    小口切りにした長ねぎを入れて、ひと混ぜすれば出来上がり♪

  7. 7

    (今回使用したこんにゃは、糸こんにゃくを棒状に巻いたこんにゃくを使用しています)

  8. 8

    【追記】こんにゃくはこんにゃくだけで水からゆでた後、食べやすい大きさに切って【3】で牛すじ肉と一緒に入れて煮て下さい。

コツ・ポイント

牛すじを水で洗うと牛すじについたアクが冷えて固まると言われ、ぬらま湯で洗っています。しょうゆは最初に大さじ1.5入れて、途中で残りのしょうゆを入れますが、煮詰まってきたら味が濃くなるので、様子をみながら調節してもらっていいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるみかん.net
まるみかん.net @cook_40034479
に公開
簡単なお料理&お菓子ばかりです(^^;)
もっと読む

似たレシピ