春キャベツとお揚げのさっぱり梅煮

なっつボンヌ
なっつボンヌ @cook_40034902

10分以内でボリュームありの小鉢が完成。
梅干のピンクもちらほらとキレイな色合いで、
春っぽい一品です。
このレシピの生い立ち
キレイな色の春キャベツが店頭にならびだしたので、
しょう油を減らしてかわりに梅干を入れて、
見た目明るめ色の一品をめざしました。

春キャベツとお揚げのさっぱり梅煮

10分以内でボリュームありの小鉢が完成。
梅干のピンクもちらほらとキレイな色合いで、
春っぽい一品です。
このレシピの生い立ち
キレイな色の春キャベツが店頭にならびだしたので、
しょう油を減らしてかわりに梅干を入れて、
見た目明るめ色の一品をめざしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. キャベツ 3枚ぐらい
  2. 厚揚げ 3個
  3. ●水 150cc
  4. ●顆粒だし ひとつまみ
  5. ●しょう油 大さじ1~2
  6. ●みりん 大さじ2
  7. 梅干 2個

作り方

  1. 1

    厚揚げに熱湯をかけ、油抜きをし、食べやすいサイズに切っておく。

  2. 2

    キャベツ→洗ってざく切り。
    梅干→粗めにたたいておく。

  3. 3

    ●の調味料、梅干の種、梅肉の一部を鍋に入れ煮立たせ、キャベツと厚揚げを入れる。
    ☆味見して塩分調整して下さい☆

  4. 4

    キャベツがお好みぐらいにくたっとなれば火をとめ(2~3分くらい?)、残りの梅肉をまぶして完成。

コツ・ポイント

梅干のしょっぱさによってしょう油の量は調整して下さい。
薄揚げでもおいしいですが、ボリューム重視の場合はやはり厚揚げで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なっつボンヌ
なっつボンヌ @cook_40034902
に公開
手抜き主婦が試行錯誤しながらおいしいものを探してます。
もっと読む

似たレシピ