フロランタン@父レシピ

毎年ホワイトデーに作るフロランタン
とにかく旨い( ゚д゚)ノ
料理経験がないという貴方も、一度作ると癖になりますぜ
このレシピの生い立ち
幼少期に、姉が彼氏に作っていたのを摘み食いして
非常に美味しかった記憶を元に作成。
フロランタン@父レシピ
毎年ホワイトデーに作るフロランタン
とにかく旨い( ゚д゚)ノ
料理経験がないという貴方も、一度作ると癖になりますぜ
このレシピの生い立ち
幼少期に、姉が彼氏に作っていたのを摘み食いして
非常に美味しかった記憶を元に作成。
作り方
- 1
まずは生地を作る
バターは常温に暫く置き、生地の材料を上から順に混ぜる。
薄力粉は3回に分けて入れるとよい。
- 2
力がいるので根気よく混ぜる。
最後は手で気合いを入れて上図のようになればok。
- 3
こね終わったら、上図のようにタクアン形状にして冷蔵庫に入れて40分ほど寝かせる。
タクアンにする理由は特にない。
- 4
寝かせ終わったら天板にクッキングシートを敷き、生地を厚さ1cmほどに伸ばして180度に予熱したオーブンで約20分焼く。
- 5
生地を焼き始めて10分ほどしたら、上に流し込む飴を作る。
まず、クルミをビニール袋に入れ、麺棒に思いを込めて砕いておく
- 6
アーモンド、くるみ以外を鍋に入れ、極弱火で煮詰める。
注)細かく泡だった程度で良い。きつね色に変わると煮すぎ。
- 7
生地が焼き上がる頃には、上図のような状態になるので、アーモンドとくるみを加えて全体に飴が絡まるように混ぜる。
- 8
焼いた生地に流し込めばこんな感じ。
オーブンの設定はそのまま約10~15分焼く。
焦げやすいのでよく看視しよう。
- 9
焼き上がったら、少し冷めるのを待ってから切り分ける。
コツ・ポイント
砂糖とハチミツの割合は、ハチミツが多い方が味に深みが出ますが、飴部分が固まりにくく冷えてからベタつきやすくなるので注意が必要です
7の飴を作る行程で、煮詰めすぎると生地の上で伸びなくなるので、生地から垂れるくらいが丁度よいです。
似たレシピ
-
バレンタインに♡画像つき本格フロランタン バレンタインに♡画像つき本格フロランタン
バレンタインやホワイトデーに毎年作っていますが売り物と間違われます!是非作ってみてくださいね(=゚ω゚)ノ 2215u -
-
-
-
これぞ最強フロランタン(フロレンティナ) これぞ最強フロランタン(フロレンティナ)
クッキーにキャラメルナッツを乗せたお菓子。一度作れば中毒になる事間違いなし!?2013/3/9話題入り*多謝* あみこぺ -
❋簡単~♪美味しい~♪フロランタン❋ ❋簡単~♪美味しい~♪フロランタン❋
鍋で煮込んだりせず、とっても簡単に作れるフロランタンです♪作るとあっという間になくなってしまう我が家の人気おやつww noriko♫ -
その他のレシピ