ラタトゥユ風ブレッド

ゆかちゃん616
ゆかちゃん616 @cook_40028377

野菜がたっぷりとれるパンですよ
このレシピの生い立ち
デミグラスソースが残ってたからグラタン風にするか悩んだんですがイタリアン野菜があったのでラタトゥユ風にパンにしてみました

ラタトゥユ風ブレッド

野菜がたっぷりとれるパンですよ
このレシピの生い立ち
デミグラスソースが残ってたからグラタン風にするか悩んだんですがイタリアン野菜があったのでラタトゥユ風にパンにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 南のめぐみ 250g
  2. 170ml
  3. グレープシードオイル 大1
  4. パネートーネマザー 15g
  5. 砂糖 小1
  6. 小1/2
  7. 黒ゴマ 適量
  8. 玉ねぎ 1/4個
  9. ジャガイモ 1個
  10. 魚肉ソーセージ 2本
  11. デミグラスソース 適量
  12. ズッキーニ 適量
  13. なすび 適量
  14. パプリカ 適量

作り方

  1. 1

    HBに*の材料を入れて生地コースにセットして
    一次発酵までする

  2. 2

    玉ねぎ・ジャガイモを千切りにし他の野菜もレンジで加熱して ビニール袋に入れてミートソースをいれ 袋の中で混ぜておく

  3. 3

    一次発酵終了後空気抜きをする

  4. 4

    6等分に分ける

  5. 5

    マドレーヌケースに④をいれ形成する

  6. 6

    ⑤にした準備の材料をのせる

  7. 7

    40℃のオーブンで40分二次発酵させる

  8. 8

    180℃の余熱後200℃のオーブンで
    30分焼きます

  9. 9

    完成です

  10. 10

  11. 11

コツ・ポイント

*冷めたのち冷凍保存するためチーズはのせてません
食べる前にチーズをのせ焼くと焼きたてが味わえますよ
*冷凍保存の時はラップにくるみジッパー袋に入れて冷凍してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆかちゃん616
ゆかちゃん616 @cook_40028377
に公開
病気の宝箱を持ってるゆかちゃんですそして今も闘病中のゆかちゃんCooking大好きなのに病気で体が不自由に目まで片目見えないけれど~でもそんなことに負けないゆかちゃん簡単にできるRecipeを考えてCooking&making of breadに挑戦してます!障害があっても楽しくCooking~これがゆかちゃんのもっとうです
もっと読む

似たレシピ