レンコンの唐揚げ

nagi☆suke
nagi☆suke @cook_40060566

サクッとした中にモチモチした食感で箸が進みます
このレシピの生い立ち
レンコンが美味しい季節になったので

レンコンの唐揚げ

サクッとした中にモチモチした食感で箸が進みます
このレシピの生い立ち
レンコンが美味しい季節になったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 蓮根 300g
  2. めんつゆ(濃縮タイプ) 100cc
  3. ★生姜チューブ 2cmくらい
  4. ★ニンニクチューブ 2cmくらい
  5. 片栗粉 適量
  6. 青のり 少々

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむいて、縦(繊維の方向)に食べやすい大きさに切る。
    切ったレンコンは酢水につけてアク抜きをする

  2. 2

    ジップロックにレンコンと★を入れて半日くらい置く。

  3. 3

    水分をよく切って、片栗粉をまぶし、180度の油で揚げる。

  4. 4

    揚げたら熱いうちに青のりをまぶす

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nagi☆suke
nagi☆suke @cook_40060566
に公開
いろんなレシピ参考にしてます。
もっと読む

似たレシピ