作り方
- 1
シラタキは下ゆでして3センチ位に切る。真鱈の子は水気をキッチンペーパーでふき包丁で皮に切れ目を入れる。
- 2
鍋を中火にしてにサラダ油を入れ真鱈の子を入れる。ここではねるので、注意して蓋をしながら箸で炒める。
- 3
真鱈の子がぱらぱらになってくると、皮が取れてきます。この皮は捨て、弱火でシラタキをいれ更に炒めます。
- 4
調味料を入れ汁気がなくなったら、出来上がり☆
コツ・ポイント
真鱈の子は今回は165グラムでした。大きい真鱈の子の場合はシラタキ、調味料を足して下さい。砂糖は白砂糖でもOKです
似たレシピ
-
白滝と真鱈の子の煮物❗簡単(^ω^)❗ 白滝と真鱈の子の煮物❗簡単(^ω^)❗
冬の旬❗今だけの美味しい真鱈の子。グロテスクな姿からは想像できないほどのまろやかな味です。おつまみ、お弁当にヘルシー! ちょこたん星人 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18235023