真鱈の子和え

minkaママ
minkaママ @cook_40077915

ご飯にのせたらとっても美味しい〜ですよ
このレシピの生い立ち
母が子供の時から作ってくれたおふくろの味です♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 真鱈の子 165グラム
  2. シラタキ 1袋
  3. 大さじ2
  4. 中ザラ糖 大さじ1弱
  5. 醤油 大さじ2
  6. 顆粒だしの素 少々
  7. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    シラタキは下ゆでして3センチ位に切る。真鱈の子は水気をキッチンペーパーでふき包丁で皮に切れ目を入れる。

  2. 2

    鍋を中火にしてにサラダ油を入れ真鱈の子を入れる。ここではねるので、注意して蓋をしながら箸で炒める。

  3. 3

    真鱈の子がぱらぱらになってくると、皮が取れてきます。この皮は捨て、弱火でシラタキをいれ更に炒めます。

  4. 4

    調味料を入れ汁気がなくなったら、出来上がり☆

コツ・ポイント

真鱈の子は今回は165グラムでした。大きい真鱈の子の場合はシラタキ、調味料を足して下さい。砂糖は白砂糖でもOKです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

minkaママ
minkaママ @cook_40077915
に公開
横浜在住。パン作り、お菓子作りが大好き♡家族の笑顔が見たくて、毎日料理しています。今年の目標は、毎日感謝しながら過ごす。バドミントンを頑張る!
もっと読む

似たレシピ