和と中華 白みそスープ

ゆしゅな
ゆしゅな @cook_40039066

みそ汁って、家庭の味ですが、たまにはこんな変わったお味も。季節の根菜やお麩を中華のスープとしみじみ味噌風味で。
このレシピの生い立ち
だし昆布切らしてて、みそ汁作れないからスープにしようか、でも朝食は納豆とサンマの干物・・・。スープでも、和食にするっ。。。

和と中華 白みそスープ

みそ汁って、家庭の味ですが、たまにはこんな変わったお味も。季節の根菜やお麩を中華のスープとしみじみ味噌風味で。
このレシピの生い立ち
だし昆布切らしてて、みそ汁作れないからスープにしようか、でも朝食は納豆とサンマの干物・・・。スープでも、和食にするっ。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ガラスープ(顆粒)  大さじ1
  2. カップ4
  3. 人参 短冊切り5センチ分
  4. (乾) 20グラム
  5. 葱みじん切り お好み
  6. うすあげ2センチ角 0.5枚
  7. 白みそ 大さじ2
  8. ホワイトペッパー(白こしょう) ひいて少々

作り方

  1. 1

    湯に鶏ガラスープを溶き、人参・揚げを煮る。火がとおったら、葱と麩、こしょうを入れる

  2. 2

    再び煮立ったら、白みそを溶かし入れ完成。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

お好みで季節の野菜を楽しめます。さつまいも、ごぼう、豆腐、きのこ類、ほうれん草等。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆしゅな
ゆしゅな @cook_40039066
に公開
金沢生まれ育ち。好きな食べものは豆腐、酒粕、チーズ。
もっと読む

似たレシピ