圧力鍋で大根と豚ロースの煮物

リカ&チャコ @cook_40038677
圧力鍋ですぐ出来ちゃう煮物(*^-^)切り方をいつもと変えて煮るのも目先が変わって良いものですよ!お肉は少なめにました!
このレシピの生い立ち
切り方を肉に合わせて長めに切り揃えて煮ました。圧力鍋で簡単。
作り方
- 1
大根は皮をむいて1、5㎝位に切ります。
- 2
人参・大根を1、5㎝位の棒状に切ります。長さは4~5㎝位がいいです。
- 3
コンニャクも同様に切りましょう。
- 4
豚ロース肉は筋切りをして置きましょう。両面します。
- 5
4を1㎝幅に切ります。
- 6
圧力鍋に☆印を入れて火にかけます。
- 7
6が沸いて来たら大根・人参・コンニャクを入れて上に出来るだけ重ならない様に肉を並べます。
- 8
7にペーパーと落としブタをして蓋を閉めます。加圧がかかったら3分火を止めて放置10分です。
- 9
たぶん柔らかくなっていると思いますが串等で確認しましょう。茹でたインゲンを加えて全体に混ぜます。
- 10
盛り付けて出来上がりです。あっさりタイプの煮物ですので沢山召し上がれ!
コツ・ポイント
※圧力鍋の時はいつも同じですが1度蓋を取ってから煮汁に付けて置くようにしましょう。味が染みて美味しいです。食べる時に温めなおすと良いですよ。
※圧力鍋が無い時は中火で煮ましょう。材料が柔らかくなるまで煮れば同じです。
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋でぱぱっと!大根とイカの煮物♪ 圧力鍋でぱぱっと!大根とイカの煮物♪
圧力鍋を使って大根を煮ると短時間でやわらか~な大根の煮物がすぐにできちゃいます☆味がしみこんだ大根は最高です♪ 7a7aちゃん -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18235026