大根とあげの煮物梅風味
いつもの煮物をちょっと変えてみようかな!
このレシピの生い立ち
ちょっと違う煮物にしてみたいな!からのたくさんあった梅干しです。
作り方
- 1
大根は3cm厚さに切り皮を剥いて耐熱皿に並べてふんわりラップでレンチンします。約3分ほど。下茹での手抜きです。
- 2
鍋にレンチンした大根、おあげ、ひたひたの水を入れ火にかける。沸騰するまでは強火で大丈夫です。
- 3
沸騰したらだしの素を入れ、砂糖、みりん、白だしを入れる。
- 4
さらに沸いたら梅干しを少し潰して入れる。今回は塩分少なめのあまり酸っぱくない梅干しです。
- 5
ひと煮立ちすれば火を止め、そのまま冷まします。冷める時に味がどんどんしゅんでいくので食べる前にもう一温めましょう。
コツ・ポイント
下茹ではレンチンで時短&手抜き(笑)
おだしもめちゃうまなので残さず味わって欲しいです!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20309285