エッグスタンドde半熟卵

PanDomo @cook_40050532
殻を器にしていただく、とろっとろの半熟卵で美味しいお洒落な朝食を¨*•.¸¸♪
このレシピの生い立ち
全日本のラグビー選手だった従兄がうちに泊まる日の朝は必ずコレが出ました。後から知ったのは、従兄が母に半熟加減を注文していたこと。
その後も時々朝食に並んでいたのが懐かしい♬
エッグスタンドde半熟卵
殻を器にしていただく、とろっとろの半熟卵で美味しいお洒落な朝食を¨*•.¸¸♪
このレシピの生い立ち
全日本のラグビー選手だった従兄がうちに泊まる日の朝は必ずコレが出ました。後から知ったのは、従兄が母に半熟加減を注文していたこと。
その後も時々朝食に並んでいたのが懐かしい♬
作り方
- 1
沸騰したお湯に、冷蔵庫から出したての卵を網杓子などにのせ、そっと入れる。
- 2
☆茹で時間:5分
➩沸騰を保つ火加減で! - 3
5分茹でたら網杓子などでお湯から取り出す。
- 4
♪そのままエッグスタンドなどにのせ食卓へ。
- 5
スプーンの背で軽くトップを叩き、上部の殻を剥いたり、エッグオープナーを使っても♬
(上部1/4~1/3くらい。) - 6
スプーンですくっていただきます♪
- 7
♡美味しい塩をかけていただくのがオススメ。
- 8
殻に沿ってスプーンを入れればきれいにすくえます♪
- 9
食器も汚さず片付けラクチン♬
- 10
☆エッグオープナーは100均でも扱っていますが、L玉サイズには輪が小さめㆀ
- 11
エッグスタンドがあると便利ですが、なければ口の小さい器にのせてもOK。
☆この器はミニミニココット。
コツ・ポイント
○茹で過ぎに注意!わが家は沸騰した湯で、優しいグラグラを保ちながらの5分です。○温かい状態で食べるのが好きなので、茹で上がりに冷やしていませんが、小さいお子さんや冷たい半熟希望のときは、5分茹でたら網杓子ですくい上げ氷水で冷やしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18235956