3種の野菜のキーマカレー

象印マホービン
象印マホービン @cook_40054493

象印の圧力IHなべ”煮込み自慢”で作るごちそうキーマカレーです。野菜のうまみが加わります。
このレシピの生い立ち
象印の圧力IHなべ"煮込み自慢”を使うと野菜のうまみがぎゅっと引き出されます。

3種の野菜のキーマカレー

象印の圧力IHなべ”煮込み自慢”で作るごちそうキーマカレーです。野菜のうまみが加わります。
このレシピの生い立ち
象印の圧力IHなべ"煮込み自慢”を使うと野菜のうまみがぎゅっと引き出されます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分 (300kcal/1人分、ナンは含みません)
  1. 牛ひき肉 300g
  2. A
  3. 少々
  4. こしょう 少々
  5. 玉ねぎ 1個(200g)
  6. にんにく 1かけ(10g)
  7. しょうが 1かけ(10g)
  8. オリーブ 大さじ2
  9. なす 1本(90g)
  10. ズッキーニ 1本(100g)
  11. パプリカ 1/2個(75g)
  12. カットトマト(缶詰) 400g
  13. B
  14. コリアンダーパウダー 大さじ1
  15. カイエンペッパーパウダー 小さじ1
  16. クミンパウダー 小さじ2・1/2
  17. ターメリックパウダー 小さじ1
  18. 小さじ1/2
  19. コンソメ(顆粒) 小さじ1
  20. C
  21. 小さじ1/2
  22. こしょう 少々
  23. ナン 適量

作り方

  1. 1

    牛ひき肉にAをふって混ぜておきます。

  2. 2

    玉ねぎ、にんにく、皮をこそげたしょうがをみじん切りにします。

  3. 3

    なすは1cm角にきり、水にさらしてアクを抜き、水けを切ります。ズッキーニ、赤パプリカは1cm角に切ります。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を入れて温め、②を加えて茶色く色づくまで、中強火で炒めます。

  5. 5

    中弱火に落として、よく混ぜ合わせたBを加えて2分ほど炒め、火を止めて圧力IHなべの内なべに取り出しておきます。

  6. 6

    カットトマトを⑤のフライパンに入れて、残ったスパイスとよくなじませて、内なべに入れます。

  7. 7

    ⑥の内なべにコンソメと①を入れてよく混ぜたら、③を加えて混ぜます。

  8. 8

    ⑦を本体にセットします。

  9. 9

    『圧力調理』キーを押して【一定圧力】を選び、『▽』『△』キーで調理時間を【20分】に設定、『スタート』キーを押します。

  10. 10

    終了のメロディー(ブザー)が鳴ったら『とりけし』キーを押し、Cを加えて混ぜます。

  11. 11

    ⑩を器に盛りつけて、ナンを添えます。

コツ・ポイント

・ひき肉を使ったソースの少ないカレーです。野菜のうまみが加わり、後味でやさしい辛味がきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
象印マホービン
象印マホービン @cook_40054493
に公開
象印の調理器具などを使ったレシピをご紹介します。●もっと詳しい商品情報は→http://www.zojirushi.co.jp/syohin/●その他のおすすめレシピは→https://www.zojirushi.co.jp/recipe/recipe_index.html
もっと読む

似たレシピ