裏技 ココナッツオイルの使い方 秋~春

guzavie @cook_40127434
寒くなって、ココナッツオイルが固まったら
製氷トレーで固めます。使いやすくなりますよ。
このレシピの生い立ち
中野の自然食品店、ビーンズさんに教えて頂きました。このお店では、四角くなった、ココナッツオイルも販売しています。
裏技 ココナッツオイルの使い方 秋~春
寒くなって、ココナッツオイルが固まったら
製氷トレーで固めます。使いやすくなりますよ。
このレシピの生い立ち
中野の自然食品店、ビーンズさんに教えて頂きました。このお店では、四角くなった、ココナッツオイルも販売しています。
作り方
- 1
このココナッツオイルは匂わないので、料理に便利です。
- 2
ココナッツオイルを溶かします。あまり熱くならなくても溶けます。
- 3
蓋つきの製氷トレーに流します。
冷蔵庫で固めます。
角砂糖位の大きさです。 - 4
固まったら、こぼれないようにポリ袋にあけます。蓋を閉めてたたくとボロボロと出てきます。
- 5
蓋ものに入れて、使います。
- 6
四角いココナッツオイルを3つ入れて大蒜の香りをつけています。
- 7
ほうれん草を炒めました。
- 8
※真相はわかりませんがココナッツオイルは悪玉コレステロールを増やすという意見があるのを見つけたのでご報告いたします。
コツ・ポイント
製氷トレーは洗わず、繰り返し作って冷蔵庫に入れています。
蓋つきの製氷トレーは100円ショップにあります。
似たレシピ
-
-
-
-
キャラメルとココナッツオイル消費クッキー キャラメルとココナッツオイル消費クッキー
作り方を変えてみました!ココナッツオイルは冷えると固まるので、短時間冷やすだけで切りやすくなります(*^^*)﨑ザキ
-
-
-
-
-
-
-
ココナッツオイルでコーンポタージュ ココナッツオイルでコーンポタージュ
ココナッツオイル活用レシピです。ホワイトソースはココナッツオイルを使い、最後に風味付けにバターを少々いれます。 あっぷるぐらんま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18237224