裏技 ココナッツオイルの使い方 秋~春

guzavie
guzavie @cook_40127434

寒くなって、ココナッツオイルが固まったら
製氷トレーで固めます。使いやすくなりますよ。
このレシピの生い立ち
中野の自然食品店、ビーンズさんに教えて頂きました。このお店では、四角くなった、ココナッツオイルも販売しています。

裏技 ココナッツオイルの使い方 秋~春

寒くなって、ココナッツオイルが固まったら
製氷トレーで固めます。使いやすくなりますよ。
このレシピの生い立ち
中野の自然食品店、ビーンズさんに教えて頂きました。このお店では、四角くなった、ココナッツオイルも販売しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ココナッツオイル 150㏄位

作り方

  1. 1

    このココナッツオイルは匂わないので、料理に便利です。

  2. 2

    ココナッツオイルを溶かします。あまり熱くならなくても溶けます。

  3. 3

    蓋つきの製氷トレーに流します。
    冷蔵庫で固めます。
    角砂糖位の大きさです。

  4. 4

    固まったら、こぼれないようにポリ袋にあけます。蓋を閉めてたたくとボロボロと出てきます。

  5. 5

    蓋ものに入れて、使います。

  6. 6

    四角いココナッツオイルを3つ入れて大蒜の香りをつけています。

  7. 7

    ほうれん草を炒めました。

  8. 8

    ※真相はわかりませんがココナッツオイルは悪玉コレステロールを増やすという意見があるのを見つけたのでご報告いたします。

コツ・ポイント

製氷トレーは洗わず、繰り返し作って冷蔵庫に入れています。
蓋つきの製氷トレーは100円ショップにあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ