離乳食後期〜手づかみをする赤ちゃんの為に

neko222:D
neko222:D @cook_40100873

赤ちゃんでも食べやすいです
乳製品にアレルギーがある子には卵とチーズを入れず作っても美味しいですよ♪ぜひ作ってみて☆
このレシピの生い立ち
手づかみしか食べない子供用に作りました
小さく切ったお野菜などを入れても美味しいですよ

離乳食後期〜手づかみをする赤ちゃんの為に

赤ちゃんでも食べやすいです
乳製品にアレルギーがある子には卵とチーズを入れず作っても美味しいですよ♪ぜひ作ってみて☆
このレシピの生い立ち
手づかみしか食べない子供用に作りました
小さく切ったお野菜などを入れても美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1食分
  2. 半量〜1個
  3. 海苔 1食分
  4. しらす 大さじ1〜好きなだけ
  5. チーズ 子供用のチーズ2〜3個無ければスライスチーズ半量〜一枚
  6. ☆醤油 少々
  7. ☆お塩 少々
  8. 〇お好みでみりん 少々
  9. 〇お好みで刻みネギ 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    まず卵を小さめのフライパンで半熟にする、そこへご飯を入れる、極弱火にして☆の材料を手早く全部入れる。

  2. 2

    あとは木ベラなどで“すり混ぜる”、味見をして濃さを確認しOKだったら
    一枚の海苔の上に平たくのせる
    ※熱いので注意してね

  3. 3

    のせたら半分に折るようにしてぺちゃんこにする。
    子供が食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    皿に盛って、やけどしないように冷ましたら

    出来上がり!

コツ・ポイント

混ぜるだけだから簡単すぎてないです
お好みは入れても入れなくてもOK

卵アレルギーがある子には卵をいれずに作っても美味しいですよー(*´`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
neko222:D
neko222:D @cook_40100873
に公開

似たレシピ