即席♪ジャンバラヤ風ピラフ

Cona
Cona @cook_40016108

あまったごはんで、いつものチャーハンやピラフとちょっと違う味にしたいときに♪
このレシピの生い立ち
アメリカ人ママ友から教わったレシピを日本の食材でアレンジしました。

即席♪ジャンバラヤ風ピラフ

あまったごはんで、いつものチャーハンやピラフとちょっと違う味にしたいときに♪
このレシピの生い立ち
アメリカ人ママ友から教わったレシピを日本の食材でアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 粗挽きウィンナー 1袋
  2. バターORマーガリン 大さじ1
  3. ピーマン(みじん切り) 1つ
  4. ピーマン 1つ
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 中1玉
  6. ガーリックパウダー 大さじ1
  7. カットトマト缶 1缶
  8. 適宜
  9. タバスコ 小さじ1/2
  10. あらびき胡椒 適宜
  11. 冷凍むきえび 中15尾
  12. あまったごはん 茶碗4杯

作り方

  1. 1

    ルクルーゼみたいな深鍋を熱してバターを溶かし、中火でウインナーと野菜を炒める。ガーリックも投入。

  2. 2

    玉ねぎが透き通ってしっかり火が通ったら、えびとご飯以外の残りを①に入れて、ぐつぐつなるまで煮る。

  3. 3

    エビを入れて、さらに3分煮る。

  4. 4

    最後にご飯を入れて、軽くまぜながら3分くらい火にかけたままにする。

コツ・ポイント

カットトマト缶は、汁ごと全部使います。お好みで、タバスコより辛いホットソースに代えてみてください。ピザクラッシュペッパーを使うのもOKかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cona
Cona @cook_40016108
に公開
米国テキサス州在住。アメリカ生活十数年。 料理好きなアメリカ人の姑や、日本の実母から伝授されたお袋の味の数々を載せています。最近は、他州に進学して一人暮らしの息子が、このレシピを見て自炊しているようで、家族の「味」を少しでも残せたらなと思います。
もっと読む

似たレシピ