レンジde簡単!鶏むね肉のバンバンジー

こはるスマイルごはん @cook_koharu
15分もあれば作れちゃう!電子レンジを使ったバンバンジー❀.
好きな野菜と組み合わせて、節約にもなります☆
このレシピの生い立ち
鶏むね肉が安く手に入り、家にある野菜で作ってみました(*^^*)
レンジde簡単!鶏むね肉のバンバンジー
15分もあれば作れちゃう!電子レンジを使ったバンバンジー❀.
好きな野菜と組み合わせて、節約にもなります☆
このレシピの生い立ち
鶏むね肉が安く手に入り、家にある野菜で作ってみました(*^^*)
作り方
- 1
豆苗は半分に切る。
- 2
ポリ袋に●印と鶏むね肉を入れて揉み込む。
- 3
鶏むね肉を耐熱皿に乗せてラップをふんわりかけて電子レンジ600w4分加熱する。
- 4
電子レンジから取り出して、冷めたら手で裂いていく。
(中が熱いので、流水でサッとあててから裂くとやり易いです) - 5
豆苗をお皿の真ん中に盛り付けて、周りを鶏むね肉で盛り付ける。
☆印を混ぜ合わせて、かけたら完成♪
コツ・ポイント
※豆苗の苦味が嫌な人は、茹でてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単☆鶏むね肉の棒々鶏。 レンジで簡単☆鶏むね肉の棒々鶏。
蒸し鶏はレンジにお任せ♪胡麻だれは家にある調味料を混ぜるだけ。お肉も野菜ももりもり食べられる簡単棒々鶏です。鶏肉は観音開きにしてからレンジ加熱する事で短時間で中までしっかり火を通し、冷ます時間も短くなります。レシピの生い立ちいつも冷やし中華用に作っているレンジ蒸し鶏を棒々鶏にしました。 ゆぅゅぅ -
-
レンジで簡単鶏胸肉のヘルシーバンバンジー レンジで簡単鶏胸肉のヘルシーバンバンジー
レンジで簡単にバンバンジーを作りました。時間を置きタレが染み込んだ方がご飯に合いヘルシーで、ダイエットにも最適です。 おなかがぺこりん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18241415