ミートスパゲティー

くわっちBB @cook_40074016
トマトピューレーでトマトの旨みと酸味が味わえる大好きなミートスパです。
このレシピの生い立ち
私の大好物のミートスパ。実は昔の彼女から教わった、思い出のメニューです。麺を軽く炒めるところが、食欲をそそります。ピューレーを使う事によりトマトの酸味も味わえる最高の一品です。
ミートスパゲティー
トマトピューレーでトマトの旨みと酸味が味わえる大好きなミートスパです。
このレシピの生い立ち
私の大好物のミートスパ。実は昔の彼女から教わった、思い出のメニューです。麺を軽く炒めるところが、食欲をそそります。ピューレーを使う事によりトマトの酸味も味わえる最高の一品です。
作り方
- 1
下準備で玉ネギ、ニンニクをミジン切りします。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れニンニクを炒めます。香りがつく程度でイイですよ。
- 3
★、鍋に水をはって、上からブイヨンを細かく削って弱火で温めます。
- 4
玉ネギを入れて、半透明になるまで炒めます。
- 5
ミンチを入れ赤色がなくなるまで炒めた後、塩、コショウで味を整えます。
- 6
③が温まったところで、フライパンに投入します。ここでローリエを入れます。
- 7
☆を投入し煮込んでいきます。だいたい弱火で40~50分です。
- 8
これ位、水分が飛んだら火を止めます。
- 9
鍋に移し替えて、脂を取り除いていきます。(フライパンが1つしかないので)2つ以上あれば移し替えなくてもOKです。
- 10
塩(分量外)を少々加えて、麺を茹でていきます。
- 11
茹でた麺をフライパンにいれ軽く炒めます。縁からを◇酒を入れて香りをつけてから、パセリを振ります。これで美味しさup。
- 12
盛りつけてから、お好みでパルメザンチーズ(分量外)をかけたら完成です。
コツ・ポイント
煮込む時、鍋よりフライパンの方が、水分が早く蒸発します。
ニンニクを輪切りした時、中の真を爪楊枝で取り除いて下さい。
似たレシピ
-
-
簡単☆絶品♡お母さんのミートスパゲティ♡ 簡単☆絶品♡お母さんのミートスパゲティ♡
切って炒めて煮込むだけ♪簡単に出来ま~す。とても美味しいですよ♡ 子供に大人気のメニューです。是非、お試し下さい^^ みこママcook -
-
-
-
トマト缶不要の、ミートスパゲティ トマト缶不要の、ミートスパゲティ
トマト缶を使わないので、酸味がなく、簡単だし、つくり置きできるし、まろやかでおいしい。熱いトマトが苦手な方にもおすすめ ta-eco -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18241470